恋するカラダづくりに必要な知識「プレコンって知ってる?」 一般学生0.0%、医療・看護系学生47.9%、一般社会人14.4%、医師・看護師10.0%

バリュープレス

慶應義塾大学 SFC 健康情報コンソーシアムのプレスリリース画像
慶應義塾大学 SFC 健康情報コンソーシアムのプレスリリース画像

【調査概要】恋するカラダづくりに必要な医学的・科学的な知識と健康管理であるプレコンセプションケア※1(プレコン)についての認知度について、「知っている」と回答した18-39歳未婚・妊娠出産未経験女性の認知度は、14.8%と非常に低い状況であった(「言葉は知っているが内容は知らない」を含む)。属性別の検討において、「プレコン」の認知度は、一般学生0.0%、医療・看護系学生47.9%、一般社会人14.4%、医師・看護師10.0%であり、医療・看護系学生の認知度が高い結果となった。「プレコン」活動は、特にSDGs(持続可能な開発の目標)3・4・5・2に関連しています。SDGsの達成に向けては、「プレコン」の認知度を上げる努力とともに、組織・個人レベルで「プレコン」を、まず知って、行動に移す取組を、社会全体で実施することが重要と考えられます。


 慶應義塾大学SFC研究所 健康情報コンソーシアム(神奈川県藤沢市、代表:中澤 仁)において、横断的に女性の健康情報に関するプロジェクトを推進する「TeamROSE」(研究調査担当:本田由佳)は、全国18~39歳の未婚・妊娠出産未経験女性の計378名を対象に、第1回「女性の健康についての調査 」https://hip.sfc.keio.ac.jp/2020/08/13/web調査ご協力のお願い_2020_0814/ を実施しました。アンケートの対象は、クロスマーケティングに登録する会員で、有効回答数は379名、実施期間は2020年10月19日~10月21日です。

  本調査において、恋するカラダづくりに必要な医学的・科学的な知識と健康管理である「プレコンセプションケア」というワードの認知度を調べた結果は、次の通りです。


恋するカラダづくりに必要な医科学的知識「プレコン認知率」14.8%!


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NjAxMCMyNTk1NjAjNjYwMTBfVlhVcU9OZ2ZDYS5wbmc.png ]
図1


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NjAxMCMyNTk1NjAjNjYwMTBfVFFva29BZUpOVi5wbmc.png ]
図2

「プレコン」についての認知度は、「言葉を知っており、考え方や意味もよく知っている」が1.6%、「言葉を知っており、考え方や意味を少し知っている」が4.6%、「言葉は聞いたことがあるが、考え方や意味は知らない」と合わせて、「知っている」と回答した方が14.8%であった。(図1)
 「プレコン」について属性別の認知度は、一般学生0.0%、医療・看護系学生47.9%、一般社会人14.4%、医師・看護師10.0%であり、医療・看護系学生の認知度が高い結果となった。(図2)
(本調査の詳細については、2020/12/12(土)、プレコンセプションケア(プレコン)日米合同カンファレンスにて報告予定:https://peatix.com/event/1671400/view

今回の結果から、医療・看護系学生の「プレコン」認知度は、一般学生や医師・看護師と比較して、37-47ポイント以上高い結果で、これは明らかに、医学・看護学校の授業で触れられた教育の結果と考えます。

出生に始まり、新生児期、乳幼児期、学童期及び思春期の各段階を経て、大人になるまでの一連の成長過程を意味する成育過程にある者の医療である「成育医療」を支える土台となるのが、「プレコン」です。また、少子化対策の基盤となるのも「プレコン」です。

  医学・看護教育分野だけの関心事であった「プレコン」が、コロナ時代は「前思春期から生殖可能年齢にあるすべての人々の身体的、心理的および社会的な健康の保持および増進」のために、今後一般的に拡散し、認知度を上げていくことが必要です。

恋をする可能性のあるすべての男女のヘルスケアの基礎知識として、「プレコン」を普及・啓発していくことが重要であると考え、今後、健康情報コンソーシアム「TeamROSE」では、広めるためのムーブメントを検討してまいります。

日本における「プレコン」の普及・啓発に向けて


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NjAxMCMyNTk1NjAjNjYwMTBfUGZMakRyUFZ0ei5wbmc.png ]
2020/12/12(土)に、プレコンセプションケア(プレコン)日米合同カンファレンス開催(オンライン)いたします。
不妊治療が今話題ですが、健やかな次世代の育成のためにはプレコンが欠かせません。 
オンライン開催 申し込み受付中。 
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://peatix.com/event/1671400/view

※1 「プレコンセプションケア」とは:https://bit.ly/2JJNHs3
国立成育医療研究センター プレコンケアセンターでは、日本でのプレコンセプションケアを「前思春期から生殖可能年齢にあるすべての人々の身体的、心理的および社会的な健康の保持および増進」と定義することを提案しています。
プレコンセプションケアについての詳細はこちら(国立成育医療研究センターHPへ)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://bit.ly/2JJNHs3

#プレコンってなあに ?
#プレコンって知ってる?


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ

「恋するカラダづくりに必要な知識「プレコンって知ってる?」 一般学生0.0%、医療・看護系学生47.9%、一般社会人14.4%、医師・看護師10.0%」のページです。デイリーニュースオンラインは、#プレコンセプションケア#プレコン#プレコンって知ってるプレコンってなあに20代ネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る

人気キーワード一覧