渡部建、松本人志“断言”で復帰絶望も宮迫ヘルプは「ありがた迷惑」!?

日刊大衆

渡部建(アンジャッシュ)、宮迫博之(雨上がり決死隊)
渡部建(アンジャッシュ)、宮迫博之(雨上がり決死隊)

 12月3日に行われた、今から半年前の6月に報じられた“多目的トイレ不倫”騒動などについて謝罪した、お笑いコンビ・アンジャッシュ渡部建(48)の“謝罪会見”。

 会見が始まる約1時間前、ダウンタウン松本人志(57)は自身のツイッターを更新して、「あえて会見の前に。。。オレと渡部の共演は当分無いと思うよ~」とツイート。

 渡部については一部週刊誌やスポーツ紙に『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』の年越し特番『絶対に笑ってはいけない大貧民GoToラスベガス24時!』(日本テレビ系)での電撃復帰が報じられていた。

 渡部は会見で『笑ってはいけない』で復帰するのかどうか、に関する質問が10回以上出たものの、「私の口からはお答えできない」と繰り返した。

■『笑ってはいけない』での復帰は雲消霧散……

 12月6日放送の『ワイドナショー』(フジテレビ系)に出演した松本は、今年の『笑ってはいけない』について「お子さまからおじいちゃん、おばあちゃんまで楽しめる番組に仕上がっていると思うので、ご覧くださいとしか言いようがない」とコメント。

「松本のツイートやコメント、さらに12月7日の『スポニチアネックス』でも日本テレビが渡部の出演部分を“お蔵入り”にする方向で調整していると報じていますから、渡部と松本の共演、つまり『笑ってはいけない』での復帰はナシとなったのでしょう。

 松本は渡部の復帰に向けては、相方の児嶋一哉(48)の存在に言及し、“もっと相方と向き合うべき”とアドバイスしています。そのアドバイス通り、児嶋とともに舞台などでの復帰を目指すのが現実的なのかもしれません」(芸能記者)

 年末特番での復帰、さらに会見後にもバッシングが鳴り止まない状況にあり、渡部の早期復帰は難しいとみられる。そんな中、雨上がり決死隊宮迫博之(50)が渡部にラブコールを送っているのだ。

■宮迫は渡部の能力を評価

 宮迫は、渡部の会見翌日の12月4日に自身のYouTubeチャンネル『宮迫ですッ!』を更新し、会見について言及。

「アンジャッシュ渡部の記者会見は0点です」と題した動画の冒頭で、「会見に点数をつけられない。渡部どうこうというより記者の質問がしょうもなさすぎる」と会見に出席した記者たちへの猛批判を展開した。

 しかし、不倫スキャンダルについては「やったことはあかん。だから反省すればいいし、一生奥さんに謝罪すればいい」、「女性のイメージは低くなる。嫌いになった人は嫌いのままでいい」と渡部の責任にも言及。

 そのうえで「あいつは能力がある。おもろい」と渡部を評価し、「このままあいつを殺したままにしておくのはおかしい。復帰してほしいと思う」とエールを送った。そして「叩かれるかもしれんけど、俺は渡部と関わっていく。あいつがイヤやって言ったら知らんで」と持論を展開した。

■宮迫のコラボ提案には「勘弁してください」?

 宮迫のYouTubeでのコラボ提案について、バラエティ番組関係者はこう話す。

「正直、今の世論を考えると渡部さんの状況は非常に厳しいですし、最悪の場合ですが、“引退”という選択肢もありそう。ただ、宮迫さんの“救済発言”には“勘弁してください”という思いでいるのではないでしょうか。というのも宮迫さんは、渡部さんと違った意味で今、厳しい状況にありますからね」

 2019年6月に闇営業問題が報じられて以降、所属事務所の吉本興業からの契約を解除され、地上波テレビの番組への出演が叶わないでいる宮迫だが、今年1月からはYouTuerとして活動を再開。チャンネル登録者数は123万人を突破している。

「YouTuberとしての活動は順風満帆と言えるでしょう。ただ、宮迫さんの最終目標はテレビへの復帰です。12月6日に『サンデージャポン』(TBS系)に出演した堀江貴文氏(48)からも、“宮迫さんもテレビに戻りたいって言ってますからね”と暴露されていましたからね」(前同)

■宮迫はテレビ界で“タブー”な存在に!?

 コンビの冠番組である『アメトーーク!』(テレビ朝日系)での復帰を目指しているとされる宮迫だが、同番組には吉本芸人が多数出演する。

「前事務所との関係が改善されないことには地上波への復帰は無理でしょう。ただ現在は、その関係修復が簡単ではない状況にあるようです。加えて、宮迫さんはダウンタウンの松本さんとは連絡が取れない状況にある、ともささやかれていますね。

 加えて先日、宮迫さんとオリエンタルラジオ中田敦彦さん(38)が、YouTubeで新番組『Win Win Wiiin』(ウィンウィンウィーン)を立ち上げたことがある。番組の初回配信は大成功を収めていますが、それとは別に、実は中田さんも現在、所属事務所内でかなり微妙な立ち位置にいると言われ、そことがっちりタッグを組んだことがどうなのかということ。“地上波復帰が遠のいてしまった”というテレビ関係者も多くいます。

 言い方はかなり厳しくなってしまいますが、宮迫さんは今、メジャーなテレビ界においては“タブー”のような存在になってしまっている。その宮迫さんに声を掛けられて、YouTubeでコラボしようものなら、渡部さんも一気に“そっち側”にいってしまうことになる。闇営業問題と多目的トイレ不倫と、不祥事の内容はまったく違いますが、宮迫さんと同じような扱いになってしまえば、渡部さんも地上波に戻ってくることが難しくなる可能性は高いですね。

 宮迫さんに気に掛けてもらって、動画で力強くフォローしてもらうのは嬉しいでしょうが、“現実的には関われないんです”というのが渡部さんのリアルな心情ではないでしょうか」(前出のバラエティ番組関係者)

■渡部会見を「おおむね不評だった」と嬉々として語る

「今の渡部さんを救うことができるのは、有吉弘行さん(46)だけかもしれません」と話すのは、バラエティ番組を中心に仕事をする放送作家。

 12月4日放送の『マツコ&有吉 かりそめ天国』(テレビ朝日系)に、俳優の渡辺謙(61)が宮下草薙草薙航基(29)とのロケ企画でVTR出演したことを受け、有吉は「ケン・ワタナベが出たんだから、そろそろケン・ワタベもね」とコメント。

 また、同6日放送のラジオ『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(JFN)で、は「アンジャッシュの渡部さんが、会見したんですか?」と切り出し、「おおむね不評のようでね。そりゃそうだろ(笑)。まずさ、“会見しろ!”って言ってる人やつらが、ちょっとそういう人たち」とし、「その人たちが(渡部が)会見してなんて言うかっていったら不評に決まってんじゃん(笑)」と語った。

 そして「“関係ねぇよ”って言ってる人は関係ないんだから、どっちにしろ。それはおおむね不評でございます。なかなか大変みたいで」と終始笑いながら渡部の会見についてコメントしたのだ。

■カンニング竹山との3人の番組が消滅被害!

「有吉さんは不倫報道前から渡部さんを“もともとキレやすい人、もともとイヤな人だから”とイジっていましたし、不倫発覚後もたびたびテレビやラジオ番組で彼の存在に触れてきました。以前から渡部さんの闇を熟知し、堂々とイジってきたのは有吉さんだけ。

 有吉さんは渡部さんの不倫発覚の被害者でもあります。有吉さん、渡部さん、カンニング竹山さん(49)の3人で一緒に収録したグルメトーク番組が飛んでしまったそうです。そういう実害はありながらも、番組でのイジリは継続的に続けているし、なんだかんだ仲が良い。そして、なんといっても、有吉さんは地上波テレビのど真ん中にいます。

 そのため“渡部の復帰は有吉の番組で”と考える視聴者も少なくありません。今、渡部さんが一番コラボしたい相手は、宮迫さんではなく有吉さんなのではと」(前出の放送作家)

 会見で集中砲火を浴びた渡部。早期の復帰も完全に消えた感があるが、そんな彼に手を差し伸べるのは、宮迫か、有吉か、それとも――?

「渡部建、松本人志“断言”で復帰絶望も宮迫ヘルプは「ありがた迷惑」!?」のページです。デイリーニュースオンラインは、宮下草薙草薙航基児嶋一哉サンデージャポン絶対に笑ってはいけないエンタメなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る