実際に走る! 知育玩具『マグブロック くるまセット』で磁石のブロックをつなげて、色々な車をつくって動かそう! (2/4ページ)

おためし新商品ナビ



例えばシリーズの『マグブロック くるまセット』(34ピース・希望小売価格 税抜6,900円・発売中)は、車という立体を組み立てることで、物事を論理的に捉える「認識力」を養うことができる。楽しくスポーツカーやトラックなどを作り、遊びながら、その構造や仕組みを理解するようになるのだ。

ケースの中には、ブロックが34ピースと、タイヤパーツが入っている。このタイヤパーツがこのセットならでは。   作れる車はスポーツカーやバギー、コンパクトカー、SUV、ブルドーザーなど。他にも子どもの想像力次第で、どんな車にも組み立てが可能だ!   ■いろいろなくるまを作って遊ぼう! 磁石のくっつく感触にハマること間違いなし
今回はスポーツカーを組み立ててみよう。
後方パーツ。
まずは平らな状態で組み合わせていこう。
中央パーツ。
前方、中央、後方の3つのパーツごとに平面図を作っていく。
「実際に走る! 知育玩具『マグブロック くるまセット』で磁石のブロックをつなげて、色々な車をつくって動かそう!」のページです。デイリーニュースオンラインは、磁石ブロック子どもの成長マグブロック くるまセットTKクリエイトST基準合格カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る