【絶対グルメ】熊本県で間違いないラーメンが食べたかったら「天外天」だと確信した (2/3ページ)

東京メインディッシュ

kumamoto-ramen5
kumamoto-ramen2
kumamoto-ramen1
kumamoto-ramen6
kumamoto-ramen7

・地味に感動したのは麺とキクラゲの「共演食感」

ラーメンって、意味もなく具をぶち込んでいるラーメン屋が多いのですが、天外天のラーメンは、すべての具が「丼に入っている意味」を持っている希少な逸品でもあります。ニンニクがアクセントの絶品スープが美味しいのは当然ですが、地味に感動したのは麺とキクラゲの「共演食感」と、そこにマッチしたスープの相性の良さ。

・ふたつの食感が交互に現れて心地良い

キクラゲと麺を一緒にすすれば、食感のグラデーションが描かれます。ふたつの食感が交互に現れて心地良く、振動が気持ちイイ。キクラゲシャキシャキからの旨味、麺ズズズズッからの旨味、そして風味絶佳なニンニクアクセントのスープからの旨味、その三重奏は最強です。

・仲間にもこの味を知ってもらいたい

熊本は麺の国かもしれない。

「【絶対グルメ】熊本県で間違いないラーメンが食べたかったら「天外天」だと確信した」のページです。デイリーニュースオンラインは、熊本駅天外天熊本市熊本県カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る