【2021年シュトーレン先行予約開始!】1年かけた四万十の旬でつくるシュトーレン2020年分完売につき、特典付き先行予約始まりました! (2/5ページ)

バリュープレス



[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NDA5MiMyNjExMDIjNjQwOTJfcWNXRG5hc3Bmdi5qcGc.jpg ]

▼1年かけた四万十の旬でつくるシュトーレン2021予約:https://www.kagonote.com/p/item-detail/detail/i39.html

コロナ禍でもクリスマスを楽しめる「おうちクリスマス」の需要に伴い、2020年製造分のシュトーレンは追加製造分も含めて完売となりました。
2021年分シュトーレンのご予約は2020年分のシュトーレンを購入された方やギフトで召し上がった方など、来年はいい年になりますようにと予約される方も多数いらっしゃいます。

■シュトーレンに使う旬の果実は近隣の農家から仕入れ、すべて四万十産の素材を使用。

シュトーレン(独:Stollen)はドイツが発祥の菓子パンで、クリスマスの4週前から少しずつスライスして食べる定番のスイーツです。通常はドライフルーツを使用するのに対し、カゴノオトではフレッシュな果物や野菜を粗糖やラム酒に漬け込み、じっくり熟成させたものを12種類ぜいたくに使用します。旬の果実を近隣の農家から仕入れ、すべて四万十産の素材を使用しているのも特徴です。

1年かけて季節ごとの果物や生姜、干し芋などを仕込み、それらを使用したシュトーレンを製造します。使用する素材12種は以下の通りです。
「【2021年シュトーレン先行予約開始!】1年かけた四万十の旬でつくるシュトーレン2020年分完売につき、特典付き先行予約始まりました!」のページです。デイリーニュースオンラインは、40代女性向けネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る