21段階粒度設定できる本格派コーヒーグラインダー『ソリススカラプラス』。コーヒー挽き立てのおいしさをおうちで! (4/5ページ)

おためし新商品ナビ



今回はエスプレッソ用にしたいので、粒度を「3」に合わせてみよう。

タイマーで挽く豆の量を設定。挽いた瞬間から豆は酸化してしまうので、必要な分だけを挽くのがおすすめだ。
時間を長く設定すればするだけ多くの豆を挽くことができる。

あとはスタートボタンを押すだけ。設定時間が終わると自動的に止まる。今回は18秒間に設定してみた。

ちょうど大さじ2杯分程度の極細挽きになった。下のコンテナに挽いた豆が落ち、簡単な操作のみで本格的なコーヒーが飲める。
挽いている時点でコーヒーアロマに包まれ、コーヒー好きにとっては至福の時間だ!

■使いたい分量だけすぐに挽ける! だからいつも挽き立て!

その時に使いたい分量だけ、少量から挽けるのが何と言ってもいいところ。挽き立ての豆を使って淹れたコーヒーのおいしさは格別だ。
「21段階粒度設定できる本格派コーヒーグラインダー『ソリススカラプラス』。コーヒー挽き立てのおいしさをおうちで!」のページです。デイリーニュースオンラインは、細挽き極細挽き挽き方挽き器中細挽きカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る