佐藤健は2位!女子が選ぶ「着物イケメン」ナンバーワンは誰!?

日刊大衆

佐藤健
佐藤健

 2021年の幕開けから、早くも1週間。年明け3日には吉沢亮が公式Twitterで着物姿を披露、ファンから「とてもお似合い!」「素敵」「明けまして早々かわいい」など、絶賛されていた。そこで10~30代の女性100人に「着物が似合うイケメン俳優」についてアンケート! 一番着物姿がイケてるのは誰なのか?

 第3位は、玉木宏

 2020年末まで、主演ドラマ『極主夫道』(日本テレビ系)で、アウトローな専業主夫役を演じた玉木。ドラマの中では、羽織袴姿も披露していた。玉木を選んだ人からは、「端正な顔立ちで、凛としている雰囲気が和服と合う」(35歳/女性/コンピュータ関連以外の技術職)、「顔が和風、高身長でシュッとしていて似合いそう」(32歳/女性/主婦)、「スマートで、着物や浴衣の魅力がより引き立つ感じ。粋に着こなしそう」(26歳/女性)という声や、「朝ドラのときの着物姿が良かった。清潔感があって品が良かった」(39歳/女性/主婦)など、2015年度下半期放送の波瑠主演NHK連続テレビ小説あさが来た』でヒロインの許婚役のときの着物姿を挙げる人たちもいた。

■1~2位は着物姿がセクシーな2人!

 第2位は、佐藤健

 2021年には、主演映画『るろうに剣心』シリーズの最終章2部作が4月、6月に公開される佐藤。トレードマークである赤い着物を着こなし、激しい殺陣をこなす佐藤の緋村剣心は、原作ファンからの評価も高い。そんな佐藤には、「やっぱり『るろ剣』のイメージ。セクシーでかっこいい!」(27歳/女性/学生・フリーター)、「『るろうに剣心』での和装が素敵だから。涼しい目元と端正な顔立ちでとても似合っていた」(36歳/女性)、「映画で見ていたので、他の人は浮かばなかった。今後もっと時代劇にも出てほしい」(33歳/女性/総務・人事・事務)など、全ての人が『るろ剣』での着物姿を理由に挙げていた。

 そして第1位は、横浜流星

 横浜といえば、2020年に浜辺美波とダブル主演ドラマ『私たちはどうかしている』で、老舗和菓子屋の跡取り息子の椿を演じたが、劇中では常に着物姿だった。すらりとしたスタイルで着こなす着物姿はもちろん、美しい所作も評判になった。横浜を選んだ人からも、「ドラマで和服が想像以上に似合っていた。とても素敵だった」(27歳/女性/主婦)という声が続出。他に「たたずまいが美しく、着物姿もスマートだから」(35歳/女性)、「少し線が細くて、着物姿が色っぽい。顔が美しすぎて男でもトキメキそう」(28歳/女性/営業・販売)、「空手の経験があるという話なので、和のイメージがある」(24歳/女性/金融関係)、「袴を着て立っている姿をなにかで見て、そのイメージが鮮明に思い浮かぶから」(24歳/女性/学生・フリーター)など、さまざまな理由が挙がっていた。

 他には、吉沢亮、新田真剣佑山崎賢人中村倫也なども多くの票を集めていた。

「佐藤健は2位!女子が選ぶ「着物イケメン」ナンバーワンは誰!?」のページです。デイリーニュースオンラインは、極主夫道私たちはどうかしている新田真剣佑横浜流星中村倫也エンタメなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る