胃腸症状改善で免疫力をサポート♡「整水器」が新しい生活様式にピッタリだった! (4/4ページ)

ANGIE




酸性の水は加湿器の掃除にも使用


この時期、家にいる間はずっと加湿器を稼働させているのですが、水道水に含まれるカルキ(ミネラル分)が白い石灰汚れになって加湿器にこびりつきます。

これらの汚れはアルカリ性。掃除にはクエン酸やお酢など、酸性の性質を持つものが良いとされています。

私も定期的にクエン酸で掃除をしているのですが、「TRIM ION CUREから出てくる酸性の水で掃除をしたら、クエン酸水を作る手間が省けて便利なのでは?」と思いつきました。



実際に日本トリムの方に聞いたのですが、アルカリ性の電解水素水ばかりを使い続けるとカルキが蛇口にこびりついてしまうため、定期的に酸性水を出すのが良いそう。

定期的に酸性水を出して加湿器を掃除すれば、加湿器の汚れもTRIM ION CUREの蛇口汚れも防げて一石二鳥です。


蛇口から出るお水が「安心して使える」


ミネラルウォーターを買っていたときは、お米を研ぐ水や野菜を洗う水、食器洗いに使う水はそのまま水道水を使っていたので、「そこは諦めて妥協する」しかありませんでした。

けれど水道に直接取り付けるTRIM ION CUREに切りかえたことで、キッチンで使う水すべてが安心して使えるようになりました!



ミネラルウォーターを毎回買わずに済むのも、長い目でみれば節約になります。使い続けることで、胃腸症状の改善効果による免疫力維持向上にも期待したいところ。

想像以上に便利でお得でしたので、皆さんにもおすすめです!



参考:株式会社日本トリム(https://www.nihon-trim.co.jp/lp/cure_details_a/)
「胃腸症状改善で免疫力をサポート♡「整水器」が新しい生活様式にピッタリだった!」のページです。デイリーニュースオンラインは、コロナウイルス感染症浄水器整水器腸活女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る