嵐・大野智が3位にランクイン!「一緒に無人島に行きたい」ジャニーズは?

日刊大衆

大野智(嵐)
大野智(嵐)

 1月4日に放送された『アイ・アム・冒険少年』 (TBS系)新春4時間SPに、“Mr.ジャニーズ”少年隊東山紀之が出演、A.B.C-Z河合郁人とともに無人島脱出企画に挑戦したことが話題になった。そこで今回は、10代~30代の女性100人に「一緒に無人島に行きたいジャニーズ」について聞いてみた。

 第3位は、TOKIO城島茂大野智が同率でランクイン。

 TOKIOのリーダーで最年長メンバーの城島茂。TOKIOの冠バラエティ番組『ザ!鉄腕!DASH!!』(日本テレビ系)では、農業、ものづくりなどの知識も豊富で、無人島企画でもベテランながら大活躍している。城島を選んだ人からも、「鉄腕ダッシュで農業の専門家のような知識や技術を見せているから。生き抜くためのノウハウがすごそう」(19歳/女性/学生・フリーター)、「農業の知識がすごいので、食べ物に困らなそう」(24歳/女性/研究・開発)、「TOKIOでは本当は松岡くんが好きだけど、蛇が出るたびにビビるのでリーダーを選びました。リーダーなら、家や食べ物、必要なものを全部作ってくれそう」(28歳/女性/営業・販売)、「どんなピンチなときでも癒されそう」(25歳/女性/営業・販売)、「さまざまな資格を持ち、知識も豊富。ダッシュ島での経験で助けてくれそう」(31歳/女性)など、頼りにされていた。

■2位は生命力の強そうなあの人!

 一方、2020年いっぱいで嵐としての活動を休止した大野智は、以前から大の釣り好きとして知られ、『嵐にしやがれ』(日本テレビ系)で、キャンプ芸人のヒロシとのソロキャンプ企画以来、キャンプにも激ハマり。ソロキャンプ企画の最終回では、ヒロシとともに無人島で釣りとキャンプを堪能し、大喜びしていた姿が印象的だった。大野にも、「ヒロシと一緒にキャンプしたりしているし、釣りが趣味で魚のことにも詳しいから無人島でもやっていけると思った。魚をいっぱい釣ってくれそう」(19歳/女性/学生・フリーター)、「釣りとか得意だから生き残れそう。一緒にのんびり過ごしたい」(23歳/女性/学生・フリーター)など、釣りやキャンプが好きなことを理由に挙げる人が多数。他にも「なんでもできそう。一緒にいて安心できると思うから」(26歳/女性/総務・人事・事務)、「意外と器用なところもあるし、なんだかんだ生きていけそうだから」(23歳/女性/総務・人事・事務)という理由も見られた。

 第2位は、TOKIOの長瀬智也

 長瀬も、城島と同じく『鉄腕ダッシュ』で無人島を開拓してきた経験もあり、TOKIOイチのワイルドキャラ。長瀬を選んだ理由には、「鉄腕ダッシュのイメージが強く、たくましく頼りになりそう。生命力も強そうだし、メンタル面でもくじけそうになったとき前向きな言葉をくれそう」(19歳/女性/学生・フリーター)、「男らしく生命力がある。どんなときも助けてくれそう」(25歳/女性/公務員)、「DASH島でサバイバル慣れしているし、優しさも持ち合わせているので安心感がある」(24歳/女性)など、サバイバルスキルの高さと生命力の高さを挙げる人がほとんど。他に、「怖いことや嫌なことをやってくれそう。紳士に接してくれそう」(24歳/女性/広報・宣伝)、「ちょっと天然なところもあるし楽しそう。元気がもらえそう」(28歳/女性/総務・人事・事務)という理由を挙げる人もいた。

■無人島でも安心!

 そして第1位は、TOKIOの松岡昌宏

 やはり『鉄腕ダッシュ』での活躍で上位はTOKIOメンバーが強かった。特に松岡は、アニキ気質で頼りがいもあり、調理師免許を持つ料理の腕前。そんな松岡を選んだ人からは、「番組で何度も無人島に行っているのでスキルがある。いろいろ器用なイメージがある」(31歳/女性/総務・人事・事務)、「なんでも対処できそうだし、なんでも作ってくれそう」(30歳/女性/主婦)、「『家政夫のミタゾノ』というドラマで家事知識がすごかったので、サバイバルでも活かせそう」(32歳/女性/学生・フリーター)、「自分たちでいろんなものを作り上げてきているのを見ているから。無人島で困ったことがあっても解決できそう」(26歳/女性/総務・人事・事務)という理由が挙がっていた。

 他には、嵐の相葉雅紀King&Prince平野紫耀、『冒険少年』のレギュラーであるSnow Manの目黒蓮向井康二も多くの票を集めていた。

「嵐・大野智が3位にランクイン!「一緒に無人島に行きたい」ジャニーズは?」のページです。デイリーニュースオンラインは、鉄腕ダッシュアイ・アム・冒険少年城島茂大野智アウトドアエンタメなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る