白石麻衣、生田絵梨花、齊藤京子に続く!?櫻坂46守屋麗奈が受け継いだ“坂道伝統かくし芸”

日刊大衆

※画像は櫻坂46『Nobody's fault (通常盤) (特典なし)』より
※画像は櫻坂46『Nobody's fault (通常盤) (特典なし)』より

 1月17日(日)深夜に放送された『そこ曲がったら、櫻坂?』(テレビ東京系)では先週に引き続き、メンバーが欲しいモノをかけて対決する「お年玉大盤振る舞い! 櫻坂46大新年会」の企画を放送。

 後編のこの回では、あるメンバーに関する情報を1つずつ出題し誰なのかを当てる「メンバープロフィールクイズ」や、一番早く赤色のくじを出せば勝利となる「シェイクシェイクおみくじ対決」などが行われ、終始スタジオが大いに盛り上がった回となった。

 なかでも特にスタジオを沸かせていたのが2期生の守屋麗奈。今回の放送で守屋はメンバーが一芸を披露する「豪華お料理獲得チャンス」のコーナーでテーブルクロス引きに挑戦。この日のために事前練習を積んできたという彼女は、ワイングラスや花瓶が乗った状態でのテーブルクロス引きを難なく成功させた。

 守屋のパフォーマンスはそれだけでは終わらず、緊張感が高まるなか、ワイングラスを4段積んだグラスタワーのテーブルクロス引きも見事成功させると、次の瞬間にはスタジオにいるメンバーやMCの土田晃之澤部佑も思わず総立ちで拍手する“スタンディングオベーション”が自然と起こるほどだった。

 ちなみに坂道シリーズのメンバーはこれまでも番組内でたびたびテーブルクロス引きに挑戦しており、たとえば乃木坂46では『乃木坂って、どこ?』2014年1月12日放送回で白石麻衣生田絵梨花樋口日奈が挑戦・成功させたり、日向坂46では『日向坂で会いましょう』2019年9月29日放送回で宮田愛萌上村ひなの齊藤京子が挑戦・成功させたりしている。多くのメンバーが挑戦してきたテーブルクロス引きは、もはや坂道シリーズの伝統芸の1つといえるかもしれない。

(文・鎌形剛)

「白石麻衣、生田絵梨花、齊藤京子に続く!?櫻坂46守屋麗奈が受け継いだ“坂道伝統かくし芸”」のページです。デイリーニュースオンラインは、櫻坂46守屋麗奈上村ひなの日向坂46宮田愛萌エンタメなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る