時間外労働を拒否できる権利とは?「テレワーク検定」で新しい働き方を学ぶ (2/2ページ)

Asagei Biz

 第一生命経済研究所が18年に発表した資料によると、東京に出勤する人口を約262万人と推定し、「通勤ロス」による機会損失を年間8.6兆円と試算。仮に10%の通勤者が週2日の在宅勤務に切り替えると、3500億円の経済効果が得られるとしています。

 くしくもコロナ禍でよりいっそう推進された会社員の在宅勤務。対面ではなく、ビデオ会議や「Asana」といったツールによるコミュニケーションに戸惑いを覚える方も多いと思いますが、新しい働き方が普及した先には大きな経済成長が見込めるはず。そんな未来を思い描きながら、この検定でテレワークを基礎から学んでみては?

儲かる指数:71

鈴木秀明(すずきひであき)/81年生まれ。東京大学理学部、東京大学公共政策大学院を経て資格アドバイザーに。取得資格数は約700。

「時間外労働を拒否できる権利とは?「テレワーク検定」で新しい働き方を学ぶ」のページです。デイリーニュースオンラインは、サテライトオフィスつながらない権利勤務時間外この資格でナンボ稼げる?リモートワークマネーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る