クラウド版サンクスカードの可視化機能を強化!社員の参加度合いを1クリックで見える化

バリュープレス

Sharin株式会社のプレスリリース画像
Sharin株式会社のプレスリリース画像

Sharin株式会社は、 クラウド上でサンクスカードの運用を行う「サンクスツール」の利用状況の可視化する機能の強化版を2021年2月1日(月)にリリースしました。

Sharin株式会社は、 クラウド上でサンクスカードの運用を行う「サンクスツール」の利用状況の可視化する機能の強化版を2021年2月1日(月)にリリースしました。

■サンクスカードの利用状況の可視化機能について

シナジーHRは組織改善をコンセプトにした人事クラウドサービスです。
評価制度をクラウド上で運用できる「評価ツール」や、 1on1ミーティングなどの社内面談を管理する「面談ツール」など4つのツールを提供しています。

今回機能強化を行う「サンクスツール」は、 社員同士が称賛を贈り合うサンクスカードの仕組みをクラウド上で行うことができるツールとして、業界・規模問わず様々な企業様にてご利用いただいております。

サンクスツールの特徴としてマニュアル不要ですぐに使い始められるシンプルな作りと、オリジナルのアイテムや画像を自由に使える自由度の高さから多くの企業様に評価いただいております。

従来からサンクスツールの管理者機能として利用状況が見えるレポート機能を備えておりましたが、実際にサンクスカードを送った人、もらった人に着目したレポートが中心の機能でした。

今回の機能強化では、サンクスカードを実際に送った人、もらった人だけでなく、そのサンクスカードに賛同・共感した人や、送られたサンクスカードに載せて追加でコメントを寄せた人など、サンクスカードを送り合っている周りで活動している社員にもフォーカスをした状況が見える機能となります。

自分以外の他者同士が送り合うサンクスカードに共感・賛同する行動に着目することで、周囲に目を向けて活動している社員や、チームのムードメーカーとして積極的にコミュニケーションをとっている社員など、サンクスカードを送り合うだけではない関わり方を見るためのデータとして、組織活性化や社内活動への取り組みに活用できるものとなります。

■利用料金
1人 400円/月。 (サンクスツールの利用料金)
※すでにサンクスツールを利用されているお客様は追加料金なしで本機能を利用することができます。

■シナジーHRとは
チーム活性化・人事業務効率化をコンセプトにした組織改善クラウドサービスです。
『シナジーHR』: https://synergyhr.jp/


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ

「クラウド版サンクスカードの可視化機能を強化!社員の参加度合いを1クリックで見える化」のページです。デイリーニュースオンラインは、社内コミュニケーションサンクスカードシナジーHRSharinHR領域ネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る