【ディズニープラス】ワンダヴィジョンに登場のFOX版クイックシルバーはドクターストレンジが関連か (2/3ページ)

バズプラス

<おかしな点・不可解な点>
ワンダの能力が呼ぼうと思って呼んだわけではない
顔も性格も違う別人なのにワンダは弟だと気がついた
クイックシルバーはワンダを姉として認識していた
X-MENのクイックシルバーの名前はピーターなのにピエトロになっている
ピーターなのにピエトロと呼ばれても受け入れている
クイックシルバーはMCUの記憶がない
ワンダの「洗脳する能力」の秘密を探ろうとしている

xmen
(C)2021 MARVEL

・マルチバースの扉を開く鍵を知るためにやってきた

上記のことを総合して考えれば、「クイックシルバーは20世紀フォックス版X-MENの世界からマルチバースの扉を開く鍵を知るためにやってきた」可能性が濃厚といえる。また「クイックシルバーに成りすました20世紀フォックス版X-MENの登場人物がやってきた」という可能性もある。そのクイックシルバーに成りすました人物がドクターストレンジ説、もしくはドクターストレンジやプロフェッサーXが関係している説もあるが、真相は不明だ。

また、クイックシルバーがワンダを姉として抵抗なく受け入れていることから、すべてを知ったうえで、調査のためにワンダに会いに来たのは間違いないだろう。その調査が誰かの指示なのか、自分の意思なのかは不明である。

quicksilver12
(C)2021 MARVEL

・どちらのクイックシルバーにとってもポジティブな着地

そもそもだが、MCU版クイックシルバーの存在をないがしろにする行為は絶対にしないはずだ。

「【ディズニープラス】ワンダヴィジョンに登場のFOX版クイックシルバーはドクターストレンジが関連か」のページです。デイリーニュースオンラインは、ワンダヴィジョン(C)2021 MARVELヴィジョンプロフェッサーXヒーターカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る