胸熱すぎる!ロンブー田村亮が引退瀬戸際に相方・淳から掛けられた言葉とは (2/2ページ)

アサジョ

ネットでは、謹慎中の亮に“戻る努力”の必要性を説いた淳に対し、『こういう所が淳さんの真っ直ぐな良いところ』『正すべき所とフォローすべき部分をしっかりケアした淳さんの能力』『筋が通った事を言ってくれる相方も凄いし、それをきっちり受け入れたのも凄い』『こんなに結束力や絆があるんだなぁ』との声が続出。また、恩義があるはずのテレビへの復帰を後回しにして、YouTube活動をスタートさせた宮迫との大きな差を痛感するとの反応も寄せられました」(芸能記者)

 2019年夏に吉本から見放され、“無職”となった際、亮は長男と次男に向けて「お父さんはこの後、仕事がどうなるか分かりません」と説明。すると、次男からは「今日からコロコロコミックを読むのを止めます」と言われ、心が痛かったという。

 キャリア最大のピンチを乗り越えたロンドンブーツ。今後も二人三脚でお茶の間に笑いを届けてほしいところだ。

(木村慎吾)

「胸熱すぎる!ロンブー田村亮が引退瀬戸際に相方・淳から掛けられた言葉とは」のページです。デイリーニュースオンラインは、大竹まことゴールデンラジオ!田村亮吉本興業田村淳謝罪エンタメなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る