無料公開|3/31迄|富山県「県民総参加のSDGsフォーラム」SDGsジャーナル河上伸之輔/深井 宣光登壇 (2/3ページ)

バリュープレス




[動画: https://www.youtube.com/watch?v=LjadwCn2ssg ]


プログラム内容

(1)基調講演(YouTube 5:08~)
「地方創生とSDGs -新次元のまちづくりへ-」
(株式会社ローカルファースト研究所 代表取締役 関 幸子 氏)  

(2)SDGs実践方法の紹介・解説(YouTube 1:01:29~)
「SDGs実践「最初の3ステップ」
(一社)SDGs支援機構 代表理事 河上 伸之輔 氏)
「今すぐできる「SDGs社内浸透と広報のコツ」
(一社)SDGs支援機構 事務局長 深井 宣光 氏)

(3)企業・団体のSDGsの先進取組み事例の紹介
・NPO法人 ハッピーウーマンプロジェクト 理事 小林 涼子 氏
(YouTube 1:46:48~)

・北酸株式会社 環境エネルギー部アグリ・バイオマスグループ
 グループリーダー 藤井 晃 氏(YouTube 2:06:00~)

(4)ミス・アース富山代表のSDGs取組み紹介(YouTube 2:24:44~)
(2020ミス・アースジャパン富山代表 中村 瑞生 氏)

ソーシャルディスタンスが保たれた会場には多くの県民が来場。講演終了後も講師への質問の列ができるなど、参加者の皆様にとってSDGsを推進するための転機の機会となっていました。
「無料公開|3/31迄|富山県「県民総参加のSDGsフォーラム」SDGsジャーナル河上伸之輔/深井 宣光登壇」のページです。デイリーニュースオンラインは、フォーラムサステナブルSDGs富山市富山県ネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る