ついに登場した『紅茶花伝 無糖ストレートティー』の、茶葉の旨味凝縮っぷりに拍手! (2/2ページ)

おためし新商品ナビ

圧力や温度、時間などの抽出条件を模索し、茶葉の魅力を最大限引き出せるようこだわっているようだ。
1本あたりのエネルギー、糖質ともに0g
パッケージは、本格茶葉のイメージをデザインした光沢感のあるゴールド。『紅茶花伝 無糖ストレートティー』の発売に合わせて、ロゴデザインも一新されているようだ。ただ、記者個人としては無糖ストレートティーらしさが伝わりにくいと思うのだが、いかがだろうか。

顔を近づけると、非常に華やかでダージリンが強めの濃密な香り。無糖なのに甘味のある香りを感じる。色は少し濃いめ。

「紅茶花伝」を自然と気品ある持ち方で飲んでしまうのは記者だけじゃないはず。紳士らしくひと口。そしてはっきりとわかる茶葉の旨味。無糖のストレートティーは良くも悪くも雑味や渋みなどがあって、それらの複雑な味わいを楽しめるものだ。だが、この『紅茶花伝 無糖ストレートティー』は、旨味に特化しており雑味や渋みをほとんど感じない。

しかもかなり濃厚だから、無糖にありがちなそっけなさは全くなし。砂糖が入っていなくても茶葉の味わいだけで十分に楽しめる。冷たいため風味の広がりこそ抑えられているものの、それでも力強い風味が鼻へと抜けてとても心地よい仕立てだ。これが「エスプレッソ製法」の力なのだろう。

後味はすっきりテイスト。程よく風味が残っているが口の中がリセットされるような味わいを楽しめる。これはかなりおすすめしたい1本。慌ただしく動き回るこの時期、ひと休みのお供に飲んでみてほしい。

全国のスーパー、コンビニで発売中。

「ついに登場した『紅茶花伝 無糖ストレートティー』の、茶葉の旨味凝縮っぷりに拍手!」のページです。デイリーニュースオンラインは、贅沢しぼりピーチティー贅沢しぼりオレンジティー紅茶花伝 ロイヤルミルクティー紅茶花伝 クラフティー(CRAFTEA)シリーズ休憩中カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る