【決算セール第六弾】「surco」スマホから家電を遠隔操作! クラウド型スマートリモコンを期間限定で特別価格にて販売! (7/10ページ)

バリュープレス




[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1ODE2NSMyNjcxNzUjNTgxNjVfaU5JVWdvZHhIZS5qcGVn.jpeg ]
たったの2ステップでリモコン登録!

surcoを使う際のリモコン登録はたったの2ステップでとても簡単。
ステップ① 「surco」をご家庭のWiFiに接続
ステップ② 接続したい家電のメーカーとリモコンコード検索して接続
これだけですぐにお好きな家電をスマートフォンで操作できるようになります!
※アプリは iOS ・Androidの両方に対応しております。


煩わしい初期設定は必要ありません

今までのスマートリモコンにはメールアドレスや個人情報の登録が必須のものが多くありました。また、家電との連携設定など面倒な設定が多く使うまでがとても面倒でした。しかし「surco」ならアドレスの登録も複雑な初期設定も必要ありません※。26年にわたりリモコンを作り続け,蓄積してきた膨大なリモコンデータをアプリに活用しているため、リモコンの登録はとってもカンタンです。
※ mysurco.com、Alexa、Google Home利用時を除く。


標準で対応している機器

主要8種類の家電(テレビ、ライト、エアコン、DVDプレーヤー、スピーカー、ロボット掃除機、扇風機、セットトップボックス)については日本の大手メーカーをはじめ世界中の家電メーカーに対応しています。
学習機能もあるのでリストになかったり、コードが登録されていない製品(空気清浄機)もマニュアル設定でコントロールできます。
※ 一部の機能がリモコンボタンに割り当てられない事もあります。市販されている全ての赤外線リモコン対応家電をコントロールできることを保証するものではありません。
「【決算セール第六弾】「surco」スマホから家電を遠隔操作! クラウド型スマートリモコンを期間限定で特別価格にて販売!」のページです。デイリーニュースオンラインは、赤外線リモコンスマートリモコンスマートホームスマートライフリモコンネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る