辻希美、「冷蔵庫は2個」という4児を育てる奮闘ぶりに称賛の声

アサジョ

辻希美、「冷蔵庫は2個」という4児を育てる奮闘ぶりに称賛の声

 元モーニング娘。でタレントの辻希美が3月23日に東京都内で開催されたドミノ・ピザの新サービス「デリバリーLを買うとM無料!」メディア発表会に出席。4児の母としての立場から同サービスを称賛した。

 ドミノ・ピザでは3月24日より、Lサイズのピザを購入することでMサイズのピザが無料になる新サービスが開始。13歳の長女を始め、10歳長男、8歳次男、2歳三男を育てる辻は「うちは小さい子どもがいるので、お店に取りに行くのも時間がかかるので、持ってきてくれて1個無料だなんて、こんなに嬉しいことはないです」と同サービスに感謝した。

 また、6人家族を支える上での奮闘として、春休みシーズンの食事の用意が「いちばん怖い」と表現。学校の新学期も始まることから、「上履きやお道具箱の中身を替えたりすると、4人分はお金もかかる。名前も書き換えないといけない。(春は)出費も時間もかかりますね」と、4人の子どもを持つ母親らしい悩みを明かした。

 休みの日についても「1日中、キッチンに立っている状態」と語る辻。「冷蔵庫いっぱいに(食材が)あっても、次の日には一瞬でなくなるぐらい(子供たちは)よく食べる。1回のスーパーで1万円ぐらいかかっちゃいます。10キロのお米を2個買ったり、食費面はかかりますね。冷蔵庫は2個あります」とコメントした。

「4人の子育てに奮闘し、その苦労を語った辻ですが、元モー娘。メンバーの紺野あさ美さんの第三子妊娠について振られると、『いいなって思った自分がいた』とし、5人目の出産の可能性に『授かりもの。できたらいいなと思う』と前向きにコメント。また、21日には次男の誕生日祝いとして、室内を派手に装飾し、大量に積み上げられた自作のメンチカツとバナナケーキの画像もSNSで公開。『理想の母親です』『ここまでできるお母さんってなかなかいない』などと称賛されていました。

 過去にはブログ記事の内容をめぐって炎上を繰り返すことで知られていましたが、育児の奮闘を決して愚痴のように漏らすのではなく、前向きに明るく話している点には世の女性からも『小さい子を育てながら手料理もたくさん! 大変だけど頑張ってねって伝えたい』『同じ母親としてすごい!』『ここのお子様たちは本当に幸せだと思います』と温かなコメントが書き込まれています」(テレビ誌ライター)

 冷蔵庫いっぱいの食材が1日でなくなってしまうこともあると明かした辻だが、一部メディアによると、そのYouTubeチャンネルの収益だけで平均月500万円ほどあるとのこと。凄まじいエンゲル係数にも耐えうるだけの潤沢な資金こそが、辻家の5人目の誕生を後押しする要素になのかもしれない?

(木村慎吾)

「辻希美、「冷蔵庫は2個」という4児を育てる奮闘ぶりに称賛の声」のページです。デイリーニュースオンラインは、子育てピザ辻希美母親食事エンタメなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る