騙されるな!「コロナ便乗犯罪」最前線(1)ワクチン摂取詐欺に注意 (2/3ページ)

Asagei Biz

以前に購入した履歴のある顧客に電話で『コロナ禍で地元の観光客が減少して困っている』などと言って無理やり売りつけるんだ。『流通が止まって築地まで運べないので助けてほしい』と泣きつかれれば同情してしまうのが高齢者だからね。2万円の代引き郵便で注文して届いたパックの中身は、細いカニの脚2本と小魚だけ。まさに開けてビックリ玉手箱という話だろ」(アウトロー関係者)

 電話による押し売り以外にも、独居老人を狙った悪質な訪問販売がはびこっている。悪徳ビジネスに詳しいジャーナリストの井上トシユキ氏が解説する。

「最近増えているのが、水がらみのコロナ商法です。公団住宅の特定のフロアだけ巡回し、『貯水槽に出たコロナウイルスを除去した』と偽って、清掃代として1万〜3万円程度を徴収するのです。その際、保健所から依頼を受けた代行業者と名乗るものの、決して名刺は渡さない。また、『水道水にコロナが混じった』と浄水器を売りつける便乗商法も横行しているようです」

 感染リスクは飛沫の比ではなさそうだが、ありもしないコロナ水で恐怖心を植えつける、相当な悪徳ぶりだ。

「でもな、最近特に流行っているのがワクチン接種詐欺だよ。糖尿病や心臓病など基礎疾患がある高齢者にとって、ワクチンは喉から手が出るほど欲しいからな。

「騙されるな!「コロナ便乗犯罪」最前線(1)ワクチン摂取詐欺に注意」のページです。デイリーニュースオンラインは、フィッシングサイト便乗商法便乗犯罪コロナ禍コロナ商法社会などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る