「右腕のない子猫を引き取って…」福山雅治が初告白した猫エピソードが大反響 (2/2ページ)

Asagei Biz

まだ生まれて1週間くらいの、隻腕の子猫が側溝に放置されていたので。暑い盛りに…。引き取って保健所に連絡したらそのまま処分されてしまうってことだったんで、保護動物のショップに知り合いがいることを(知人が)知っていて、『そこに連れて行ってくれないか』っていう話があったんですよ。生まれながらに片腕がないので、右腕がないので…その時から。隻腕でね。う〜ん、まあ、なかなか引き取り手がないだろうな…と思って(自分が)預かったらもうダメですよ。もうかわいくてしょうがないから。これはもう、この子はずっといるんだな…ということで」

 片腕の子猫・オレを引き取って“家族”として迎え入れた福山は、「1匹だけだとどうもワガママというかね」と、猫に社会性を持たせることを目的に、新たに保護猫を引き取ることにしたという。それがトラで、2匹ともオス。なかなか抱っこさせてくれないオレと、人懐っこいトラは性格も正反対のようだ。さらに福山は驚愕のエピソードを明かした。

「福山さんが昨年にリリースした『いってらっしゃい』という曲に、オレちゃんの鳴き声が使われているというのです。『ZIP!』(日本テレビ系)でオンエアされたミニドラマ『生田家の朝』の主題歌で、ラジオでもその曲を流していました。たしかに『ニャ〜』と子猫のかわいい声が入っていて、福山さんの保護猫のエピソードを聞いてから楽曲を聴くとほっこりさせられますね」(前出・芸能記者)

 楽曲参加を「猫の恩返し」と捉えるべきか…。いずれにしても、福山が語った意外な一面に、多くの猫好きが心を動かされたようだ。

(あまねかずこ)

【写真ギャラリー】大きなサイズで見る
「「右腕のない子猫を引き取って…」福山雅治が初告白した猫エピソードが大反響」のページです。デイリーニュースオンラインは、保護猫福のラジオZIP!福山雅治エンタメなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る