「キャリア大学」が大学生向けビジネススクール「イノベーションカレッジ」を開設!年間で100時間以上の講座を約2,000名に提供・授業料は企業協賛で全て無料化 (2/2ページ)

バリュープレス

【イノベーションカレッジ開催概要】時期:2014年5月〜7月及び 2014年11月〜2015年1月(年2回開催)対象:大学生・大学院生授業料:無料科目:全12科目(ビジネス基礎知識6科目、ビジネス基礎スキル6科目)<ビジネス基礎知識>財務分析、統計解析、経営戦略、投資事業戦略、経済分析、証券分析の計6科目<ビジネス基礎スキル>ロジカルシンキング、デザインシンキング、ファシリテーション、チームマネジメント、プレゼンテーション、ビジネスモデリングの計6科目※「キャリア大学」及び当該ビジネススクールは学校教育法上で定める正規の学校ではございません【主な講師プロフィール】講師名 栗山実 担当科目 経営戦略/統計解析<経歴>東京大学大学院修了(理学系研究科物理学専攻 素粒子理論研究室)マッキンゼー・アンド・カンパニー勤務:ビジネスアナリスト(戦略コンサルティング)株式会社フィールドマネージメント代表取締役:経営コンサルティング(マーケティング戦略、新規事業立ち上げ)講師名 島義夫担当科目 証券分析<経歴>東京大学法学部卒、ニューヨーク大学MBA取得ゴールドマン・サックス証券会社勤務:日本株アナリスト(不動産/建築)スタンダード&プアーズ勤務:銀行格付モルガンスタンレー証券勤務:債券部(クレジットリサーチ)クレディスイスファーストボストン証券会社勤務:クレジット調査部長ドイツ証券会社勤務:マネージングディレクター立命館アジア太平洋大学/専門職大学院経営管理研究科教授講師名 高森寛担当科目 経済分析<経歴>コロンビア大学大学院博士課程修了ペンシルバニア大学ウォートンスクール講師青山学院大学経済学部/国際政治経済学部/国際マネジメント研究科教授、早稲田大学ファイナンス研究科教授青山学院大学名誉教授日本リアルオプション学会 理事【特定非営利活動法人キャリアクルーズ 】所在地 :〒150-0041 東京都渋谷区神南1-12-16 和光ビル5F  代表取締役:松本 勝設立:2012年2月16日事業内容:学生向けキャリア教育支援「キャリア大学」の企画・運営 http://www.career-univ.com/「キャリア大学」は日本を代表する企業約50社と連携し、大学生にキャリア教育を提供し、将来について考えるきっかけを与え、その後のキャリア形成をサポートする取り組みです。昨年は約34,000名の応募者の中から、抽選で選ばれた約5,000名の大学生が授業に参加しました。今年度は、昨年度の取り組みに加えて、大学生向けビジネススクール「イノベーションカレッジ」を開設致します。【本件に関するお問い合わせ先】企業名:特定非営利活動法人キャリアクルーズTEL:03-5962-7713Email:pr@career-univ.com


【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:特定非営利活動法人キャリアクルーズ
担当者名:嶋林香子
TEL:03-5962-7713
Email:pr@career-univ.com


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ

「「キャリア大学」が大学生向けビジネススクール「イノベーションカレッジ」を開設!年間で100時間以上の講座を約2,000名に提供・授業料は企業協賛で全て無料化」のページです。デイリーニュースオンラインは、大学生向け~10代20代男性向け女性向けネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る