クライミングジム「ROCKLANDS」は、岩場の開拓・保全活動に対し、2021年5月から売上の一部の寄付を開始 クライマーの表現の場を拡充・支援 (2/2ページ)

バリュープレス

また、一度開拓された岩場には保全も必要です。クライミングの認知は年々広がりを見せているものの、その中心はインドアで、アウトドア・フィールドへ視線が向けらることは少なく現状の理解は進んでいません。そういった状況に対し、クライミングの持つ大きな可能性のある岩場へ、開拓者の方々への感謝と共に具体的な支援を行いたいと考えたことが、今回のアクションの大きなきっかけでした。

未来のクライマーへ
ROCKLANDSでクライミングに親しんでいただくことが、自身を含む未来のクライマーへの貢献となり、より新鮮で充実した人生が増えることを願っています。

寄付金の運用について
▼時期
・2021年5月開始。
▼運用方針
・寄付金の内、半分を新規フィールドの開拓プロジェクトへ寄付する。
・残り半分を既存フィールドの保全に寄付する。
▼寄付先
・開拓プロジェクトについては適宜ROCKLANDSの独自判断により決定する。
・保全活動についてはNPO法人日本フリークライミング協会(JFA)へ寄付する。
▼報告
・ROCKLANDSのオフィシャルSNSやWebサイトを通し適宜情報発信を行う。


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ

「クライミングジム「ROCKLANDS」は、岩場の開拓・保全活動に対し、2021年5月から売上の一部の寄付を開始 クライマーの表現の場を拡充・支援」のページです。デイリーニュースオンラインは、生涯スポーツアウトドアアクティビティロープクライミングコロナ禍クライミングネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る