フォローされた……! 会社の人とSNSでつながるか問題 (2/2ページ)
もっと言えば「Facebook、前に登録だけしたんですが今は使ってなくて。自分でもログインすらできなくなっちゃったんです」と言ってしまうのもありでしょう。
■SNSでつながるビジネスのご縁が増えるかも?
「ええっ、ここまでしなきゃだめ……?」と、思ったかもしれません。
確かに、これまでSNSを親しい友達との空間だけに制限してきた人にとって、ビジネスアカウントを作っても何を呟けば良いかすら分からないかもしれません。
ひとまず、フォローするだけでOKです。仕事関係や、キャリア関係の人をたくさんフォローしまくること。そして、たまに投稿を眺めるだけで大丈夫です。
新しい試みは、新しいチャンスでもあります。たとえば、ビジネス用アカウントで仕事関連の人とつながることで、キャリアアップや転職へのご縁がつながるかもしれません。
SNSをプライベートだけに使ってきた相談者さんにとって、思わぬ良き出会いもまた、ビジネス用アカウントで生まれますよう、応援しています。
Point.
・SNSを名刺と同じく、公にされて良いものと思っている人がいます ・ビジネス用アカウントを作ったり、公開設定を変えたりしよう ・新しいアカウントを作ることで、つながるキャリアのご縁があるかもしれません
(文:トイアンナ、イラスト:黒猫まな子)