5月31日(月)から1週間、オンラインサロンでNoCodeに関するイベントを毎日実施。さまざまなニーズに応え、多くの人に役立つ7日間

バリュープレス

合同会社NoCodeCampのプレスリリース画像
合同会社NoCodeCampのプレスリリース画像

ノーコード専門オンラインサロンにて、5月31日から6月6日までの7日間、毎日オンラインでイベントを開催します。23時から2時間は「深夜のよーこサロン」で参加者同士が横のつながりを感じることができる時間です。今回だけのイベントもあり、興味深い内容が揃っています。

プログラミングを使わないIT開発の支援などを手がけている合同会社NoCodeCamp(ノーコードキャンプ)(本社:東京都稲城市、代表:宮崎 翼)は2021年5月31日(月)から1週間、NoCodeに関するイベントを毎日実施します。NoCodeCampが運営するオンラインサロン「NoCodeCamp プログラミングを使わないIT開発」のサロン会員が関連イベントに参加可能。オンラインで実施し、サロン会員はこれらのイベントを通して知識と経験を蓄積することができます。▼ オンラインサロン「NoCodeCamp プログラミングを使わないIT開発」案内ページ(DMMオンラインサロン):https://lounge.dmm.com/detail/2549/■NoCodeCamp名刺交換会は普段とは違う雰囲気で会話を大好評だった前週の7日連続イベントに続き、5月31日(月)からの1週間も多彩なイベントを開催します。初心者向け、上級者向け、学びたい人、交流したい人など、さまざまなニーズがあるなかで、多くの方にとって有意義なイベントを用意しました。毎日23時から25時(翌午前1時)には「深夜のよーこサロン」を実施。横のつながりを感じることができるイベントです。その他のイベントに関しても、参加したサロン会員は毎週、知識と経験を蓄積しており、今回も興味深い内容が揃っています。<実施イベント>・5月31日(月)19:00~22:00 何でも相談会&もくもく会22:00~23:00 太田陽介さんの、DX勉強会・6月2日(水)20:00~21:00 Facebookグループメンバー限定イベント【ノーコードとは?事例やデモンストレーションを通じて体験しよう】21:00~22:00 はじめての.bubble・毎日23:00~25:00 深夜のよーこサロン5月31日(月)の「何でも相談会&もくもく会」はアウトプットのためのイベント。6月2日(水)の「はじめての.bubble」は初心者向けのbubbleイベントです。今回だけの特別イベントもあります。5月31日(月)の「太田陽介さんの、DX勉強会」は、2週間前に開催したイベントの第2回目としてDX認定制度を紹介するものです。6月2日(水)には、NoCodeをゼロから学べるイベントを開催。
NoCodeCampのFacebookコミュニティ「ノーコード最新情報勉強会 NoCodeStudy」メンバー限定のイベントとなっています。【合同会社NoCodeCamp(ノーコードキャンプ)について】本社:〒206-0823 東京都稲城市平尾3-7-5代表者:宮崎 翼設立:2020年5月電話番号:070-4559-5916(代表)URL:https://nocodecamp.co.jp/事業内容:インターネットを利用したオンラインコミュニティの運営、アプリケーションおよびウェブサービス開発支援、研修ほか【一般の方向けのお問い合わせ先】 企業名:合同会社NoCodeCamp 担当者名:宮崎翼 TEL:07045595916 E-Mail:info@nocodecamp.co.jp





提供元:valuepressプレスリリース詳細へ

「5月31日(月)から1週間、オンラインサロンでNoCodeに関するイベントを毎日実施。さまざまなニーズに応え、多くの人に役立つ7日間」のページです。デイリーニュースオンラインは、ノーコードNoCodeDXWebコンサルティングネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る