手軽でおいしくゴミ出ない!『1,2,CUBE(ワン・ツー・キューブ)緑茶/麦茶』ならティータイム新世紀 (2/4ページ)

おためし新商品ナビ



そのため、素材本来の香りや味がキューブに残り、さらに多孔質と呼ばれるミクロの穴が無数に存在する状態になっているため、水でも簡単に溶けるとのこと。1パウチに15粒キューブが入っているので、1杯あたりの値段は税込で43円となる。

『1,2,CUBE(ワン・ツー・キューブ)麦茶』(1パウチ15粒入り・メーカー小売希望価格 税込648円・2021年5月19日発売)。こちらもAmazonで数量限定で販売となっている。

キューブが入ったパウチは紙素材でできており、キューブがそのまま入っている。個包装されていないので、家庭ゴミ削減になるのはもちろん、製造に伴うプラスチック樹脂使用量やCO2排出量も削減。環境にも優しい仕様といえる。


■『1,2,CUBE(ワン・ツー・キューブ)麦茶』を飲んだ!
作り方は極めてシンプル。袋からキューブを1粒取り出して、適量の水かお湯を入れたコップに入れてかき混ぜればOKだ。

というわけで、どれくらい気軽に美味しい一杯が飲めるのかに注目しつつ、いただいてみることに。手に取ってみると小さな宇宙食のような感触。

スープを作る時にコンソメなどのキューブを溶かすことはよくあるが、水でもしっかり溶けるのかは気になるポイント。
「手軽でおいしくゴミ出ない!『1,2,CUBE(ワン・ツー・キューブ)緑茶/麦茶』ならティータイム新世紀」のページです。デイリーニュースオンラインは、麦茶 フリーズドライ簡単便利 お茶時短 麦茶時短 緑茶フリーズドライ飲料カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る