12本すべてがセレッソカラーのピンクとは何事!? 『CEREZO×COUPY クーピーペンシル』が熱い! (3/4ページ)

おためし新商品ナビ



■熱い想いを感じる商品

セレッソ大阪のチームカラーであるピンク。大阪市の市花でもあり、クラブの象徴でもある「さくら」。セレッソとはスペイン語で「さくら」という意味だ。また、クーピーペンシルの「COUPY(クーピー)」に隠されているフランス語の「COUP」には、「打つ」「一撃」「大成功」「見事な戦略」という意味がある。まさにサッカーの概念にリンクする。

■パッケージの裏には「ついつい買ってしまったみなさんへ」という文面が!

確かに色々とツッコミどころは多く「この12本を一体どうやって使えばいいんだろう」などと考えてしまう。しかし、ここに書いてある「最後に、クーピーの12本目はサポーターのんやからな! 」という一文がファンの心を鷲掴みにする。そんなこと言われたら、買うしかない!

ネタ感満載だが、どこまでも真面目。ファンなら欲しくなってしまうオリジナルグッズ。
大阪市の市花「さくら」  スペイン語で「さくら」はセレッソ サクラはピンク色 セレッソ大阪のクラブカラーはピンク クーピーを作るのはサクラクレパス クーピーに隠された「一撃」という意味
この商品を紐解いてみたら、たくさんの意味がそれぞれリンクしていることが分かり感動…。
「12本すべてがセレッソカラーのピンクとは何事!? 『CEREZO×COUPY クーピーペンシル』が熱い!」のページです。デイリーニュースオンラインは、セレッソピンクオリジナルピンククーピークーピーペンシルサクラクレパスカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る