高齢者施設・ご自宅向けのオンライン音楽レクリエーション(無料)を実施します (2/3ページ)

バリュープレス

   
                  https://mmky310.info/2021/06/05/0630lirym/※ イベントは、Zoom
を使って開催いたします。お申し込みいただいた方に、事前にZoom接続用のURLをメールいたします。当日定刻になりましたら、送信されたURLからご参加ください。

■   前回の参加者の声(アンケートより)
「入居者様が目を輝かせて、歌を口ずさんだり、手拍子をしておられました。歌詞が大きくわかりやすかった。」
「利用者様が知っている曲ばかりだったのと、体操や多数決方式等で参加している感を演出して頂けたのが良かったです。」
「人当たりのよい演者様と歌いやすい曲、字幕が最高でした。またお願いしたいです。」

■   柴田 萌 プロフィール
株式会社リリムジカ代表取締役、人が最期まで自分らしく生きられる社会をつくるため、介護を必要とする人が主体的に楽しめる音楽の場づくりを展開。担当したセッションは合計1,000回以上に及ぶ。2008年大学卒業と同時に株式会社リリムジカを創業。介護現場にてセッションを行いながら認知症のことを学ぶうちに、「音楽療法」から「ミュージックファシリテーション」へと考え方をシフト。個人にアプローチする「療法」よりも周囲の人を含めた環境全体にアプローチする「場づくり」という概念で、参加者と双方向のやりとりを行いながら臨機応変なセッションを行う。

「高齢者施設・ご自宅向けのオンライン音楽レクリエーション(無料)を実施します」のページです。デイリーニュースオンラインは、介護レクリエーション在宅介護高齢者向け高齢者施設オンラインイベントネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る