オリジナルブランド【ARGYLE(アーガイル)】で高機能メリノウールの自転車ソックスを販売開始

バリュープレス

ウネビ株式会社のプレスリリース画像
ウネビ株式会社のプレスリリース画像

奈良県で創業80年、スポーツソックス、機能ソックスを手掛けてきたウネビ株式会社(http://unebi-corp.jp/)のオリジナルブランド【ARGYLE(アーガイル)】自転車ソックスは高機能メリノウールを使用し、これまでの自転車ソックスの不満点である「蒸れる」「ベタつく」「滑る」を解消したソックスです。



奈良県で創業80年、スポーツソックス、機能ソックス製造を手掛ける、ウネビ株式会社(所在地:奈良県橿原市、代表取締役:上田正人)は、オリジナルブランド【ARGYLE(アーガイル)】で高機能メリノウールを使った自転車ソックスを、2021年6月23日(水)より販売開始した。

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3MTQwMCMyNzUwMjgjNzE0MDBfVERNb1ptZG9yei5qcGc.jpg ]

■【ARGYLE(アーガイル)】高機能メリノウール自転車ソックス
【背景】
自転車はかなり汗をかく運動のため、汗によるベタつきでシューズ内において足が滑りやすくなったり、蒸れによる足の不快感の問題があった。そこでウールの特長を活かしてベタつきや蒸れを解消し、さらに滑りにくくする工夫を取り入れて自転車用ソックスとしての機能を高めたソックスを開発した。

【製品の概要】
【ARGYLE(アーガイル)】自転車ソックスは優れた吸汗・速乾性能を持つウール糸でシューズ内の蒸れ・ベタつきを防ぎ、滑り止め効果のあるマイクロファイバーで足のグリップ力を高めてシューズとの一体感を高めている。またソックス全体を伸縮性の高い編み方で編んでおり、足とソックスのズレや回転を防止している。さらに通気性に優れたメッシュ編みや再帰反射糸の採用で自転車ソックスとしての機能を充実させている。そのため長距離、街乗りにこだわることなく着用が可能。
ウール糸は速乾性能に優れており洗っても一晩で乾くため数泊の旅行でも1足で対応可能。そのため旅行の荷物を減らすことができ「輪行」にも最適なソックスである。(輪行: 自転車を分解や折り畳んで、電車・バスなどで移動しながら旅行すること)
カラーは全4色で単価1,760円(税込み)。商品は同社公式オンラインショップ(https://pilesocks.shop-pro.jp/)を通じて販売している。
※製品開発の背景は右アドレスを参照:https://pilesocks.shop-pro.jp/?mode=f7

<主な特長>
1:メリノウールの吸放湿性により足が蒸れにくい
表糸には耐久性を高めるためにメリノウールと強度なフィラメント糸を交編した特許素材「NIKKE AXIO (R)」を使用。
※「NIKKE AXIO (R)」の特長
 ・摩擦に強く繊維が長持ち・毛玉ができにくい・汗を良く吸い、乾きやすい
 ・消臭効果・保温、調湿機能

2:グリップ効果のあるマイクロファイバーを使用
カカト、つま先部分にグリップ力に優れたマイクロファイバーを使用。シューズ内でしっかりグリップする。

3:足にフィットする編み方で靴下がずれにくい
足底全体に伸縮性の高いポリウレタンを挿入したサポート編みで、足と靴下のずれや回転を防ぐ。

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3MTQwMCMyNzUwMjgjNzE0MDBfWFVwcXhYSnZmdy5qcGc.jpg ]

【今後の展望】
今後、スポーツ毎に求められる機能を細分化しランニングやサッカー、ホッケーなどの種目に特化した靴下を開発してゆく。

【ウネビ株式会社について】
本社:〒634-0046 奈良県橿原市栄和町96番地
代表者:代表取締役 上田正人

設立:1941年4月1日
資本金:1000万円
Tel:0744-23-7001
Fax:0744-23-7002
URL:http://unebi-corp.jp/
事業内容:スポーツソックス、機能ソックス製造会社


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ

「オリジナルブランド【ARGYLE(アーガイル)】で高機能メリノウールの自転車ソックスを販売開始」のページです。デイリーニュースオンラインは、自転車アクセサリースポーツソックスサイクルウェア輪行サイクリングネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る