『有吉の壁』上白石萌歌の“炎上ネタ”をイジる「やめてやれよ」「昇華された」
- タグ:
-
J-POPアーチスト
-
有吉の壁
-
三四郎
-
スピッツ
-
ものまね

7月7日放送の『有吉の壁』(日本テレビ系)に、お笑いコンビ『三四郎』が出演。俳優・上白石萌歌のモノマネが話題となっている。
今回は「なりきりの壁を越えろ! 有名人が集まる日本料理店」というコーナーで、出演芸人たちがモノマネ芸を披露。ここで『三四郎』は、小宮浩信が『スピッツ』のボーカル・草野マサムネに、相田周二が上白石に扮していた。
有吉の壁7日水曜よる7時
久々開催?
超B級なりきりの壁シリーズ
有名人が集まる日本料理店?
ご本人の皆様ご容赦を
サムネで釣られた方続出偽みちょぱ&
正解不明ヒドすぎなりきり連発!#熱海ならびに土砂災害に遭われている皆様に心よりお見舞い申し上げます
■OP先行公開https://t.co/s9oHwSnyjt pic.twitter.com/PHgrvcOKcJ
— 有吉の壁【公式】毎週水曜よる7時! (@ariyoshinokabe) July 5, 2021
小宮が歌を歌い終わると、相田は嬉しそうに「私スピッツさん大好きなんですー」と拍手。これに小宮が「スピッツでいいよ」と、グループ名に〝さん付け〟はいらないと指摘するも、相田は「スピッツさんは私にとって神様的な存在」と〝さん付け〟を続行する。小宮が再度「スピッツでいいよ」と諭すも、相田は「スピッツさんの『楓』さんをカバーさんさせていただいて…」と、他の名称にも〝さん付け〟を始める。ここでネタを見ていた有吉弘行は「あぁーそういうことね、気にしてんだね」と、ネタのコンセプトに気づいた様子だ。
その後も相田は「スピッツさんの曲さんを、姉さんの上白石萌音さんと一緒に、ユーチューブさんでカバーさんさせていただいて…」などと続け、小宮が「怯え過ぎだよ、炎上気にしすぎだよ!」とツッコミを入れていた。
上白石萌歌の“スピッツ”問題「スピッツと上白石といえば、今年4月放送の『ミュージックステーション』(テレビ朝日系)で共演した際、上白石が〝スピッツ〟と呼び捨てしたことで一部で批判が起こったのです。『尊敬してるなら「さん」くらい付けろ』などとクレームが来て、そのイチャモンぶりが芸能界でも話題になりましたね」(芸能記者)
今回の『三四郎』のネタに、ネット上では
《有吉の壁でスピッツさん呼び問題、ネタにされてる やっぱり相当話題になっちゃったんだな~》
《スピッツさんネタにされとるやん笑 昇華された感じする。 ありがとう三四郎さん》
《スピッツさんイジるのやばい》
《スピッツさんのネタやめてやれよwww》
《「スピッツさん」問題あったなー、誰が覚えてんだよw》
といった笑いが起こっていた。
今度はぜひ、本人にも思い切ってネタにしてほしいものだ。