“生”の渡辺美奈代は超カワイイ!? セーフティファッションショーに登壇
7月10日に横浜で、子どもの水難事故をゼロにする活動として『海のそなえ 2021オーシャンセーフティファッションショー』が開催。タレントの渡辺美奈代、矢口真里、木内舞留、ハリー杉山、モデルの那須泰斗、漫才コンビ『オジンオズボーン』篠宮暁、高松新一らが登壇し、ライフジャケットの利便性について語った。
同イベントは、次世代へ海を引き継ぐために、海を介して人と人がつながる日本財団『海と日本プロジェクト』の一環で実施。『海のそなえ推進プロジェクト』は、「子どもと子どもに関わる全ての人が、海のそなえを正ししく身に着けることで、子どもの水辺の事故を減らす」ことを目指し、その重要性を訴求・啓発する活動を行っている。
当日は渡辺らが、海で「楽しく安全に」遊ぶためのライフジャケットを取り入れた、おしゃれなファッションコーデを披露。ライフジャケットの持つ〝重い・暑い・おしゃれじゃない〟というネガティブな印象を覆す、最新の機能やデザインを兼ね備えたアイテムが多数登場した。
渡辺美奈代“おしゃれなライフジャケット”にご満悦ライフジャケットについて、渡辺は、「撮影の時に安全のために使ったくらいです。(水に浮くマットレスに)一家に1台は欲しい」とコメント。続けて、『ママ安心! 家族で海におでかけコーデ』と題し、キッズモデルと共に登場した矢口は、「子どもを連れて海に行くとなかなか身動きがとれず大変ですが、最近のライフジャケットはおしゃれですし、使いやすくなっていてママも助かりますよね」と語った。
『オジンオズボーン』の篠宮は、「ライフジャケット自体がかっこいいけれど、大きいポケットがたくさんついていて、安全性が高いことに驚きました!」と喜びを見せた。
また、今回のショーの感想を問われると、MCのハリー杉山は、「最新のライフジャケットがおしゃれでびっくりしました! でもそれよりびっくりしたのは、生の渡辺さんのかわいさでした」と述べ、会場を盛り上げた。
渡辺は「手首につける携帯用のコンパクトなライフジャケットがあるなんて知らなかったです。それに、子どもたちのカラフルなライフジャケットが可愛くて、周りにもそんないいものがあるんだよと伝えたいと思います」と笑顔で語り、イベントを締めくくった。
自身のSNSでは、おしゃれなお弁当や気品を兼ね備えたコーディネート写真などをアップし、老若男女から支持されている渡辺。これからもさまざまな場所で若々しい母親の姿を見せてほしいものだ。