研究論文の和英翻訳『最初の600字を600円(校閲あり)』にて発注前の品質チェックを、この機会にお試しいただけます。申込期限は8月15日(日)まで

バリュープレス

CRL株式会社のプレスリリース画像
CRL株式会社のプレスリリース画像

​日本人研究者をサポートする、翻訳・校閲サービスなどを手がけているCRL(シーアールエル )​株式会社(代表取締役 :佐々木 亮介)は、『研究論文の和英翻訳お試し』キャンペーンのお申込み受付を本日より開始いたします。申込期限は、8月15日(日)までです。研究論文の和英翻訳を、高品質な状態でお届けいたします

​​​“​​早く”、“安く”、“高い品質”で英語に翻訳する研究者に最適なアウトソーシングサービスをよりニーズに合わせた形で提供を開始いたしました。

​いつかは Natureに!
そして、Elsevier、Springer、Wileyから!
ていねいな和英翻訳にてお手伝いします。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
▼『研究論文の和英翻訳 お試し』キャンペーン概要:

目的:ご発注前に、翻訳スキル・品質をご確認いただくことが可能です。
対象:研究論文の和英翻訳(校閲あり)
申込:最初の600字以内(.docxファイル) ※3,000字以上の原稿が対象(日本語)
ーーーーー
校閲校正  あり(Native English speaker)
質疑応答  可能な限り、お受けします
ーーーーー
発注期限  8月15日(日)まで
お支払い  発注(3,000字以上)の際は、会計書類に算入・積算しご請求いたします。
      「お試し」のみご利用時は、クレジットカードまたは、Paypalにてお支払い下さい。
ーーーーー
・担当者   佐々木亮介
・お問合せ  crl-trial@translation-paper.com
ーーーーー
​▼詳しくはこちら: https://translation-paper.com/trial.html
ーーーーー
・専門分野: 医学・医療・生命科学・人文社会学・ビジネスと経済学・物理・工学・IT・ 地球と環境 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
『和英翻訳・投稿論文』(校閲と校正あり)も併せてご検討ください。
 URL: https://www.corp-crl.com/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
まずは、ご相談ください。
ご質問・ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合せください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
早い . 納期を叶えます!
安い . 予算を叶えます!
納得 . 品質を叶えます! NO!. 翻訳エラーいたしません。

お急ぎの「お見積り・納期」などのお問合せも、メールにて受付いたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
​【CRL株式会社について】
翻訳プロジェクト:〒305-0032 茨城県つくば市竹園2-11-9
代表者:代表取締役 佐々木亮介
設立:2017年9月
URL:https://www.crl.cloud/
事業内容:翻訳・校閲サービス、入力代行・事務サポート、PC保守管理・サーバー管理ほか
お問合せ: crl-trial@translation-paper.com


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ

「研究論文の和英翻訳『最初の600字を600円(校閲あり)』にて発注前の品質チェックを、この機会にお試しいただけます。申込期限は8月15日(日)まで」のページです。デイリーニュースオンラインは、研究論文CRL英文校閲お試しキャンペーン和英翻訳ネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る