鉄道博物館にて「4DOH」最新作「新幹線変形ロボ シンカリオン360°ザ・ムービー ―新たなる運転士―」7月23日(金)より公開決定!! (2/4ページ)

バリュープレス



■コンテンツ情報


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NDQ3OSMyNzYzODIjNjQ0NzlfakNya3JpcmRLRi5qcGc.jpg ]

コンテンツ名:「新幹線変形ロボ シンカリオン360°ザ・ムービー ―新たなる運転士―」
上映場所:鉄道博物館 本館2Fスペシャルギャラリー2 (埼玉県さいたま市大宮区)
https://www.railway-museum.jp/
上映期間:2021年7月23日(金)~9月30日(木)
上映時間:平日 10:30~15:30/土休日 10:30~16:30
所要時間:約7分
定員:各回最大10名(定員27名を最大10名で視聴)
※ソーシャルディスタンス確保のため隣の方との座席は間隔を空けています
料金:510円(税込み)
対象年齢:4歳以上

※上映するコンテンツは現在放送中のTVアニメ『新幹線変形ロボ シンカリオンZ』の内容とは関係のないオリジナルストーリーです。
※体験には、入館料の他に別途料金が必要です。
※3歳以下のお子様は、保護者の同意のもと、必ず保護者の方が同伴のうえで、2D変換メガネでご体験いただけます。

◆田中電気について
田中電気は秋葉原で1950年に秋葉原唯一の電話屋として創業以来、電気・通信分野のスペシャリストとして半世紀以上の歴史を誇る専門商社です。
「鉄道博物館にて「4DOH」最新作「新幹線変形ロボ シンカリオン360°ザ・ムービー ―新たなる運転士―」7月23日(金)より公開決定!!」のページです。デイリーニュースオンラインは、4447PBシステムズ4DOH新幹線ネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る