その容貌、婦人の如し。豊臣秀吉の出世を支えた天才軍師・竹中半兵衛

Japaaan

その容貌、婦人の如し。豊臣秀吉の出世を支えた天才軍師・竹中半兵衛

みなさんは、竹中半兵衛(たけなか はんべえ)という人物を知っていますか?

戦国時代に名軍師として活躍し、豊臣秀吉の出世を支えました。彼は、かの有名な天才軍師・黒田官兵衛と並んで称される名将です。

今回は、そんな竹中半兵衛についてご紹介します。この記事では、竹中重治ではなく、通称の竹中半兵衛で記述を統一します。

竹中半兵衛(竹中重治)

竹中半兵衛とは?

竹中半兵衛(たけなか はんべえ(半兵衛は通称で、本名は竹中重治(しげはる)という)は、天文13年(1544)に美濃国大野郡大御堂城(現・岐阜県揖斐郡大野町)の城主である竹中重元の子どもとして生まれました。

永禄元年(1558年)には、父が岩手城主・岩手弾正を攻略し、永禄2年(1559年)には、菩提山城を築きました。半兵衛も父に従いました。この城は、堅固で広大な敷地がありました。

その後父が亡くなると、半兵衛は19歳(17歳とする説もあります)で竹中家の家督を継ぎました。その後、豊臣秀吉に仕えましたが、天正6年(1578年)三木城攻めに出陣中、体調不良を訴え、天正7年(1579年)にこの世を去りました。

半兵衛の死にあたり、豊臣秀吉は号泣したと言います。

竹中半兵衛の外見や性格は?

史料によると、竹中半兵衛の外見は「その容貌、婦人の如し」だったそうです。美男子で線が細かったといわれています。

また、大人しい性格だったようですが、学問や智謀だけでなく、武術の腕も優れており、剣術などに長けていました。まさに、文武両道ですね。

竹中半兵衛の知略

竹中半兵衛は数々の戦いで活躍しています。例えば、織田・徳川の連合軍と浅井・朝倉の連合軍による戦い「姉川の戦い」。

半兵衛は軍師として豊臣秀吉に登用されましたが、彼は少しでも敵の戦力を削ぐため、誘降(ゆうこう)という説得により降伏を促す方法を取ります。これは、敵を寝返らせる戦法です。

また、織田軍と朝倉・浅井の連合軍とのもう一つの戦い「小谷城の戦い」でも、浅井家に嫁いだお市(信長の妹)と娘たちを助ける方法を秀吉に進言しました。

竹中半兵衛に関する記事

Japaaanでは竹中半兵衛に関して以下のような記事を公開中です。

婦人のような優男? 織田信長が惚れ込んだ戦国の天才軍師「竹中重治」の逸話【前編】

戦国時代の泣ける友情…。黒田官兵衛と竹中半兵衛、2人の天才軍師の熱いエピソードを紹介!

トイレなんか行くな!戦国時代の名軍師・竹中半兵衛が我が子に施したスパルタ教育

いかがでしたか?

今回は、天才軍師・竹中半兵衛(たけなか はんべえ)についてご紹介しました。この記事が、みなさんが少しでも歴史に興味を持つきっかけになれば嬉しいです。

日本の文化と「今」をつなぐ - Japaaan

「その容貌、婦人の如し。豊臣秀吉の出世を支えた天才軍師・竹中半兵衛」のページです。デイリーニュースオンラインは、竹中半兵衛戦国時代カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る

人気キーワード一覧