サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「バイオスパークの軽視は禁物」 (2/2ページ)

アサ芸プラス

3カ月ぶりの実戦だけに、そのあたりもしっかりと確かめることが、まずは肝心だ。

 というわけで、穴党として期待したいのは、バイオスパークである。

 5走前に福島記念を制しているものの、この時はハンデ戦(55キロ)であり、今回のメンバーに入ると格下馬とみられてもやむをえないところ。しかし、これまでオープン馬の強敵相手にもまれてきたのがよく、ジワジワと力をつけてきている。実績が伴わないからといって軽視は禁物なのだ。

 前走の函館記念(3着)は、ひと息入ったあとの一戦。にもかかわらず外枠から果敢に先行策を取り、好位の3、4番手から見せ場を作ったほど。使われつつ地力強化されてきたことは確かだろう。

 この中間も、いたって順調。しっかりと乗り込んできており、1週前の追い切りの動きも軽やかでリズミカル。実にいい雰囲気に仕上がっており、力を出せる状態でレースに臨めるとみていい。

「もまれつつ力をつけていることは間違いない。どんな競馬を見せてくれるか、楽しみ」

 こう言って浜田調教師をはじめ、厩舎スタッフが力を込めるほどだ。

 相手なりに走る勝負強さが身上の馬。前走の内容、上昇ぶりから、この相手でも互角に渡り合っていいはずだ。

「サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「バイオスパークの軽視は禁物」」のページです。デイリーニュースオンラインは、バイオスパークアサ芸娯楽 レジャー情報満載!ソダシ水戸正晴競馬エンタメなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る