航空貨物業界に異変! アマゾンが「世界の空」を支配する? (2/2ページ)

Asagei Biz

すでに40都市に定期便を就航させている米国内ではアマゾン・エアが他社のシェアを奪いつつあり、この勢いならそう遠くない将来に世界シェア1位になってもおかしくありません」(流通ジャーナリスト)

 現在は欧米内の定期便のみだが、他の大手航空貨物会社に依存しない方針を打ち出しており、今後は未就航の日本など世界各地に貨物便を就航させると見られている。

「コロナ禍でも航空貨物業界は好調ですし、同社は経営不振に陥る各航空会社から中古機材を安く購入することでコストを抑えながら積極的に規模を拡大しています。直販やマーケットプレイスのEコーマス事業、クラウド事業などのアマゾングループの主力事業になっていくはずです」(同)

 IT分野のみならず、航空貨物という異業種でも成功を収めつつあるアマゾン。ネット上に加えて、リアル世界の”制空権”を握る日も近そうだ。

(トシタカマサ)

【写真ギャラリー】大きなサイズで見る
「航空貨物業界に異変! アマゾンが「世界の空」を支配する?」のページです。デイリーニュースオンラインは、アマゾン・エア航空貨物アマゾン社会などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る