千葉県・房総半島の妙厳寺・大多喜南無道場が、秋彼岸の9月25日、み魂を空へ送る「精霊空送り(ランタン上げ)」を開催。コロナ禍の収束と“平静の世”の実現を願い (2/3ページ)

バリュープレス




■「精霊空送り(ランタン上げ)」の詳細

日程:2021(令和3)年9月25日(土)*小雨決行
予定:
午後4時 集合・受付
午後5時 精霊送り法要(本堂)
午後5時30分 手順の説明と準備
午後6時30分 皆でランタンを上げ、空送り実施
場所:妙厳寺・大多喜南無道場(〒298-0254 千葉県夷隅郡大多喜町平沢235)
精霊空送り回向お布施:一霊1,000円(当日お受けします)
協賛:大多喜町観光協会、大多喜ハーブガーデン、いすみ鉄道株式会社、町おこし協力隊

申込方法:精霊空送り参加ご希望の方は、下記の申込用紙をダウンロードしてご記入のうえ、郵送・FAXまたはメールにてお申し込みください(見学のみの参加も可能です*申込不要)
申込締切り:2021(令和3)年9月20日(月・祝)*先着100霊位まで
電話番号:0470-84-0411
FAX番号:0470-84-0169

精霊空送りのお知らせ(PDF):https://myogonji.jp/images/soraokuri2021.pdf

※コロナ禍のため、主催者からの飲食の提供はございません。ご了承ください。


■妙厳寺(みょうごんじ)・大多喜南無道場について

妙厳寺は、宿坊も持つ日蓮宗のお寺です。地域の方から親しまれ、人が自然と集まるような場所となっています。コロナ禍のなか、“平静の世”を願う気持ちも込め、このたび「精霊空送り(ランタン上げ)」の行事を開催いたします。妙厳寺では、「今を生きる人々に寄り添い、逞しく生きたいと思う方々の力になれるお寺でありたい」と、常に願っています。
「千葉県・房総半島の妙厳寺・大多喜南無道場が、秋彼岸の9月25日、み魂を空へ送る「精霊空送り(ランタン上げ)」を開催。コロナ禍の収束と“平静の世”の実現を願い」のページです。デイリーニュースオンラインは、スカイランタン大多喜町感染症対策2021年おうち時間ネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る