耐震性が高くてもデメリットにより選ばれ辛い壁式構造を改善 さくら構造(株)が「スペースウォール工法」開発 大空間を作りにくい、間取りの自由度が低いなど悩みを解決 (2/2ページ)

バリュープレス

また、基礎のコストダウンにも期待できます。

【スペースウォール工法の技術的注意点】
RC壁を極限まで減らすため耐火間仕切り壁が増加します。1m²あたりの耐火間仕切りとRC壁の性能や価格、重量の調査を行った結果、耐火間仕切は重量を軽減するだけでなく、RC壁に比べてコストが低く、遮音性能が同等かそれ以上に優れていることがわかりました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NDc1MiMyODEzMDgjNzQ3NTJfRENwdkJIZ05xei5qcGc.jpg ]

実大実験棟「カンティーナ」
スマートウォール工法とスペースウォール工法の併用した壁式鉄筋コンクリート造の食堂付きオフィスビルとキッチンスタジオ

【スペースウォール工法】
https://sakura-kozo.jp/zisha-kouhou/space-wall/

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NDc1MiMyODEzMDgjNzQ3NTJfZkxWWEJ6RWRGSi5wbmc.png ]


【お問い合わせ】
さくら構造株式会社 担当 小林(こばやし)
Mail kozo@sakura-kozo.jp
TEL   011-214-1651(9:00~18:00)

【会社概要】
会社名:さくら構造株式会社
札幌本社:〒001-0033 北海道札幌市北区北33条西2丁目1-7 SAKURA-N33ビル3F
東京事務所:〒110-0015 東京都台東区東上野2丁目3番7号 山本ビル2F
大阪事務所:〒541-0045 大阪府大阪市中央区道修町1丁目2番2号 花房ビル6F
代表者:代表取締役 田中 真一
設立:2006年6月
URL:https://sakura-kozo.jp
事業内容:構造設計、耐震診断、免震・制振・地震応答解析、建築総コスト最適化、構造コンサルティング、構造躯体最適化SVシステム、構造設計サブスクリプションサービスMy構造設計室


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ

「耐震性が高くてもデメリットにより選ばれ辛い壁式構造を改善 さくら構造(株)が「スペースウォール工法」開発 大空間を作りにくい、間取りの自由度が低いなど悩みを解決」のページです。デイリーニュースオンラインは、デメリット克服自由度大空間作り間取り耐震性ネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る