世界のセレブが注目する、ベトナム・コンダオ島、イタリア・パンテレリア島にゲストを招待!スローアイランドを舞台としたサステナブルウェディング商品が新登場

バリュープレス

株式会社チコのプレスリリース画像
株式会社チコのプレスリリース画像

新商品「サステナブルウェディング@スローアイランド」は、厳選した大事なゲストだけを完全招待制でもてなす、富裕層向けの結婚式商品です。行き先は、ベトナム最後の楽園・コンダオ島と、アルマーニがこよなく愛す、地中海に浮かぶ火山島・パンテレリア島。人との繋がりや自然との共存共栄を重要視したこの時代にふさわしい結婚式を提案します。


株式会社チコ(本社:東京都中央区、代表取締役:佐藤健治)が運営する、記憶と記録に残る記念日をテーマとしたウェディング&ライフスタイルコンシェルジュサービス「アニバーサリーエージェント」は、2021年10月2日(土)、「ベトナム最後の楽園」と呼ばれるベトナム・コンダオ島、世界遺産にも登録されているイタリア・パンテレリア島を結婚式の舞台とし、厳選したゲストを完全招待制でもてなす、富裕層向けの結婚式商品「サステナブルウェディング@スローアイランド」の販売を開始しました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3MzQ3NCMyODM2NjAjNzM0NzRfQk1iRXFiQUhDTS5qcGc.jpg ]
サステナブルウェディング
https://weddinglife.style/wedding/sustinable/


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3MzQ3NCMyODM2NjAjNzM0NzRfakZrelNCekNucy5qcGc.jpg ]
幸せを見せつけるのではなく、人との繋がりや自然との共存共栄を重視した結婚式を


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3MzQ3NCMyODM2NjAjNzM0NzRfYnlHdnZlakdhUy5qcGc.jpg ]
2020年に突如、世界中を襲った新型コロナウイルス感染症により、人々の価値観は大きく揺さぶられ、ライフスタイルも一変しました。新たな生き方のテーマとして、自然と調和のとれた共存=エコロジー、そこから何かを生み出す創造性=クリエイティビティ、そして自然環境の維持=サステナビリティを大事に考える意識が強まったように感じられます。

アニバーサリーエージェントでも、今の時代に求められる結婚式の形を届けようと、新郎新婦が自分たちの幸せを見せつける結婚式ではなく、人と人の繋がりや自然との共存共栄を重要視した結婚式を行える「サステナブルウェディング@スローアイランド」を企画・販売することといたしました。

その昔、人間の食に対して価値観が変わりました。ファーストフードから、スローフードへ。スローフードとは、その土地の伝統的な食文化や食材を見直す運動から派生して生まれた言葉です。  それは、2人の幸せを見せつける結婚式よりも、人と人の繋がりや場所を重要視したサステナブルな結婚式へと移りつつあることも、意味します。 免税店もなければ、買い物にも不向きな島。けれど、コンダオ島でウミガメの産卵に出会ったり、パンテレリア島で火山を見たりすることができます。島という個別の個性を持つ自然に触れる贅沢がある。 そんなスローアイランドでの結婚式を、アニバーサリーエージェントは提案致します。私たちが提案する島々は決して有名ではないけれど、そこには、命がある今が展開され続けています。  生き物の原点ともいえるべき場所を舞台に、新しい未来への旅立ちを新郎新婦とゲストとで共有する時間を提供したいと思います。 


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3MzQ3NCMyODM2NjAjNzM0NzRfS1VzbGNDcUVVZy5qcGc.jpg ]
アルマーニがこよなく愛すパンテレリア島は、甘口ワイン、温泉、ファンゴエステが魅力


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3MzQ3NCMyODM2NjAjNzM0NzRfT3Rhb1hEcG1icS5qcGc.jpg ]
ベトナム・コンダオ島は、「ベトナム最後の楽園」と呼ばれています。国立公園に指定されている大小16の島からなり、手付かずの美しい自然があふれている神秘の島です。ジュゴンやイルカと触れ合え、運が良ければウミガメの産卵に立ち会うこともできます。挙式の場は、徹底したサステナビリティを実践することで知られるホテル「シックスセンシズ コンダオ(Six Senses Con Dao)」。自然の豊かさと、地球に生まれた喜びを実感できる、一生に一度の結婚式にふさわしい場所と言えるでしょう。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3MzQ3NCMyODM2NjAjNzM0NzRfQ21xUlZzS3VMVS5qcGc.jpg ]
一方、イタリア・パンテレリア島は、シチリアとチュニジアの間の地中海に浮かぶ火山島。世界的デザイナーであるジョルジオ・アルマーニ氏も別荘を構えている、イタリア人憧れのヴァカンス島です。結婚式は、火山岩を利用した伝統的な石造り建築「ダムーゾ」をスタイリッシュにアレンジしたブティックホテル「シケリア(Sikelia)」で執り行います。パンテレリア島は、古代から受け継がれるブドウ栽培手法でユネスコの世界遺産に登録されており、この地で醸される甘口のワインは、世界中の愛好家を魅了。温泉にも恵まれ、ファンゴ(泥)スパや秘湯巡りを楽しめるなど、お風呂好きな日本人には最適なエリアです。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3MzQ3NCMyODM2NjAjNzM0NzRfY1Zkak9jUnRLeS5qcGc.jpg ]
滞在費や航空券も全て込み、新郎新婦含め25名程度で約3,000万円 


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3MzQ3NCMyODM2NjAjNzM0NzRfSHRrc3VJTXBUaS5qcGVn.jpeg ]
本プランでは、それぞれのホテルを3日間利用。新郎新婦とゲストは、結婚式はもちろん、ホテルのアクティビティやスパなどを思う存分楽しむことができます。

結婚式でのゲストのドレスコードは、“サステナブル” で統一。東京のセレクトショップのスタイリストが、各人のサイズに合わせて準備します。

本プランの主要な目的は、ご両親をはじめとする、本当に縁のある大切な人たちをおもてなしすることです。新郎新婦含め25名程度で約3,000万円かかる全費用は、新郎が支払う完全招待制。ゲストは、ご祝儀など一切の負担なしで渡航・滞在を楽しむことができます。日本での打ち合わせから現地まで、コーディネーター、カメラマン、ヘアメイク含め、日本人が日本式ホスピタリティで対応。高齢のご両親でも安心して快適に過ごせるよう、日本語で心を込めたアテンドをいたします。なお、本商品はウェディング以外に、企業パーティやMICE 等にもご利用いただけます。

【株式会社チコについて】
本社:〒103-0006 東京都中央区日本橋富沢町8-7 サンビル3階
代表者:代表取締役 佐藤健治
設立:2013年4月
電話番号:050-5328-7633
URL:http://www.gwk2.net/
事業内容:富裕層、アッパーミドル層をターゲットとしたライフスタイルプロデュース




提供元:valuepressプレスリリース詳細へ

「世界のセレブが注目する、ベトナム・コンダオ島、イタリア・パンテレリア島にゲストを招待!スローアイランドを舞台としたサステナブルウェディング商品が新登場」のページです。デイリーニュースオンラインは、パンテレリア島コンダオ島エコロジーサステナブルSDGsネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る