手のひら返しスゴイ!? ヤクルト優勝で板野友美に感謝の声が殺到 (2/3ページ)
そんな板野の投稿に関して、ヤクルトファンからは「奎二くんの活躍えぐかったです。後半戦は紛れもなくヤクルトのエースでした」「夫の活躍はともちんの支えと、お子さんパワーのおかげかな」「ヤクルトファンですけど、結婚した時は正直祝福してませんでした。本当にごめんなさい。板野さんは勝利の女神です」など、高橋投手の活躍は板野の内助の功あってのものだと感謝の声が殺到している。
「板野と高橋投手は今年1月に結婚し、10月に第1子を出産していますが、振り返ってみると結婚当初は2人の結婚を祝福する野球ファンは少数派でした。板野に対してはAKB時代はギャル系で売っていましたし、イケイケなイメージを持つ人が多かったこともあったでしょう。板野がインスタグラムに手料理の写真をアップした際には、『栄養バランスが取れていない』『塩分多めだし、野菜少なすぎ』などといった批判も目立ち、スポーツ選手の妻として高橋投手を支えることができるのか、という不安を覚えるヤクルトファンも多かったですね。ですが、高橋投手はむしろ結婚後に覚醒という言葉がふさわしいほどに成績が良くなっていますから、板野も立派にあげまん認定されたようです。
また、板野は今回の投稿に『今年は球場には、あまり行けず、、いつか娘と応援しに行きたいです』とも書いていましたが、NON STYLE・井上裕介のYouTubeチャンネルの9月に公開されたコラボ動画では、今シーズンはまだ1回しか球場に観に行っていないと話していました。その理由については『あんまり来てほしくないらしくて、来てるっていうのが嫌みたいで。なんか気にしちゃうらしい。「来るなら言わないで来て欲しい」って(言われてる)』と説明しています。