【12月3日 (金)14:00開催】全国の高齢者施設とつながる、オンライン音楽レク(無料)申込受付中! (1/5ページ)

株式会社リリムジカ(東京都新宿区)は、NPO法人タダカヨ(東京都大田区)との共催で、高齢者がオンラインで参加できる音楽レクリエーションを実施します。コロナ禍で制限の多い生活が今も続くなか、多くの介護施設や高齢者の方にオンラインプログラムを身近なものとして楽しんでいただく機会をつくります。
◆背景
新型コロナウイルス感染拡大により、高齢者施設では家族を含め外部との接触ができなくなり、レクリエーションの機会もほぼなくなりました。そこでNPO法人タダカヨは、株式会社リリムジカをはじめとする介護ソーシャルベンチャー8社との共催で、2021年1月から毎月、オンラインによるさまざまな無料レクリエーションを開催しています。
リリムジカが前回 6月30日に進行を担当した際は、全国から254か所の高齢者施設・約3,800名の方が参加されました。多くの方からのリクエストにお応えして今回で3回目の実施が決定いたしました。
◆特徴
全国の介護施設・在宅の高齢者がZoomを使ってオンラインでつながり、童謡・唱歌、流行歌、演歌、民謡など、懐かしく一緒に歌える曲をピアノの生伴奏でお届けします。高齢者の声に合わせた低めのキー、ゆったりとしたテンポ、大きく見やすい歌詞、前奏・間奏・後奏の挿入で、歌いやすい工夫をしています。聴くだけでも楽しめる、一緒に歌えばもっと楽しめる内容になっています。
チャット機能を使ってリクエスト曲を送ったり、カメラをオンにして他の参加施設の様子も見ながら参加したりすることで、一体感を味わえる場にもなっています。