まだ水で溶いているの? 『水溶き不要の片栗粉』ならふりかけるだけでとろみづけできるから簡単 (3/5ページ)

おためし新商品ナビ



水を加えて鶏ガラスープで味付けをしよう。

きくらげやヤングコーンを加えて、最後にとろみづけ。ここで登場するのが『水溶き不要の片栗粉』。

■いざ! 片栗粉をふりかけて加えてみる

水溶きはせずに、そのままふりかけよう。ここで調理のポイントになるのが、全体にまんべんなくふりかけていれること。1か所にまとめて加えないように注意しながら、素早く全体を混ぜ合わせてとろみをつけていこう。

食材の分量にもよるが、大さじ1~2程度加えただけで簡単にとろみがついた。
とろみがうまくつかない場合は、温度が足りていない証拠! とろみがつきはじめる粘化温度は65℃前後だから片栗粉を加えた後、沸騰直前までしっかり加熱すればとろみがでる。

■料理の水分だけで簡単とろみづけ

水で溶く必要がないので、時短になり洗い物も少なくなる。この手軽さは思っている以上に便利だ。
「まだ水で溶いているの? 『水溶き不要の片栗粉』ならふりかけるだけでとろみづけできるから簡単」のページです。デイリーニュースオンラインは、水溶き不要の片栗粉ホクレン農業協同組合連合会時短調味料カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る