ギフトにもぴったり! 『エルバン ガラスペンつむぎ&ミニインクセット』にアンティーク調でクラシカルなムードが漂う新色が登場!
- タグ:
-
ガラスペンつむぎ
-
クオバディス・ジャパン
-
エルバン

文字を書くことが好きなあなたに。きらめきが美しいツール『ガラスペンつむぎ』と『ガラスペン&ミニインクセット』の新色をご紹介しよう。繊細で美しいガラスペンは、普段から手書きを楽しんでいる人はもちろんのこと、はじめて使ってみたい人にもぴったりの逸品。
■憧れのガラスペンを手にする喜びを
クオバディス・ジャパン株式会社(東京都世田谷区)が取り扱う「エルバン」は、パリ生まれのインクとシーリングワックスのブランド。ガラスペンはインクで筆記を楽しむためのツールのひとつ。エルバンのガラスペンは「つむぎ」と名付けられており、すべて職人による手作りの1点ものでその美しさに定評がある。2021年11月『ガラスペン つむぎ』に新たなカラーが4色加わったので、そちらを中心にご紹介していこう。

『ガラスペン つむぎ』(専用BOX入り・希望小売価格 税込3,300円・2021年11月下旬発売)。
■新たなカラーはクラシカルで落ち着いた色合い

螺旋状でくびれのある美しいボディ。クラシカルなムードが漂う新色はこちらの4点。左から、クリア、グレー、パープル、エメラルド。1点1点手作りなので、色の透明度や柄、サイズ感などよく見るとちょっとずつ表情が違う。手にした1本はあなただけのものだ。

ゴールドの箔押しで高級感のあるブラックの専用BOXに入っている。
■ガラスペンに合わせたインクとともに

『ガラスペン&ミニインクセット』(専用BOX入り・ガラスペン1本/トラディショナルインク 10ml・希望小売価格 税込4,180円・2021年11月下旬発売)。
こちらは、先ほどの『ガラスペン つむぎ』にエルバンの定番インク「トラディショナルインク」のミニサイズを組み合わせたセット。今回のガラスペン新色に合わせたグレーの専用BOX入り。銀の箔押しがシックで落ち着いた大人の印象を与えてくれる。
ガラスペンの色に合わせてインクもセレクトされているので、ガラスペン初心者さんでも手にした瞬間から書くことを楽しむことができる。

ガラスペン:クリア
インク:グリヌアージュ

ガラスペン:グレー
インク:ムーンシャドウ

ガラスペン:パープル
インク:アンティークブーケ

ガラスペン:エメラルド
インク:グレイッシュグリーン
■ガラスペンならではの独特の書き心地を嗜む

繊細なペン先を糸のようなやわらかな形状に仕上げられているのが特長。ニブ(ペン先)部分に施された細かな溝に、インクがスっと入り込む。
ガラスペンのいいところは、インクの色をすぐに変えられるところ。水で洗い流したり、ティッシュでふき取ったりすれば、すぐに違う色を使うことができる。
セットになっている「トラディショナルインクミニ 10ml」には全部で35色ものカラー展開があるのも魅力。お気に入りのカラーを数種類セレクトして手元に置いておけば、さらに書くことが楽しくなるはず。

書き始めると溝にたまったインクが少しずつ紙へと移っていくので、インク切れすることなく、スラスラと書いていくことができる。
■ガラスペンから広がる筆記の世界

ペン先への力の入れ具合や傾け方、インクをつける量を調節していけば、インクの濃淡も表現することができるのが楽しみのひとつ。

インクをつけて、書くことを楽しむ。心を込めて書いた手書きのカードは、きっと受け取る人にもその温かさが伝わるはず。

記事内で使用したG.ラロのカード・封筒はこちら。
『ヴェルサイユ カード封筒セット』(希望小売価格 税込550円)
『ドリュー・ド・フランス カード封筒セット』(希望小売価格 税込660円)
■あなただけの美しい1本を手に

どちらも専用BOXに入っているので、自分へのご褒美はもちろんのことギフトにもおすすめ。書くことが好きな人にとっては、美しいガラスペンは1本持っていたいアイテム。

『ガラスペン つむぎ』、『ガラスペン&ミニインクセット』は公式オンラインショップや全国の文具店、書店などで発売中。