Makuakeでの支援額が270%を達成! 英検®対策ができる音声ペン「オトデルペン」に待望の追加リターンが登場! (2/4ページ)

バリュープレス




[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NDAyOSMyODU5ODUjNzQwMjlfaGNQUk1yTXZYWS5wbmc.png ]

オトデルシリーズ「英検でる順パス単」とは
オトデルシリーズ 「英検でる順パス単」は、英検対策のベストセラー、旺文社発行の「英検でる順パス単 5訂版」をライセンスいただいた商品です。英検でる順パス単書籍内
の各単語や熟語などに対応したオトデルステッカーを貼るだけで、オトデルペンがご利用いただけます。
各ステッカーをペン先でタッチするだけの簡単操作で音声を聴くことができるため、小さなお子様でも安心してご利用になれます。またオトデルペンでは複数のモードが利用可能です。同じステッカーをタッチした場合でも、設定中のモードによって英語・日本語・例文など、別の音声を再生することができます。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NDAyOSMyODU5ODUjNzQwMjlfb3hTaFNLV3RJbi5qcGc.jpg ]
オトデルシリーズ「英検でる順パス単」の仕組み
オトデルシリーズとは音声が出るペン型デバイスと、ドットコードが印刷されたステッカーの組み合わせで使うリスニング・スピーキング教材です。
ステッカーの表面には、弊社特許(特許番号3706385など約100件)の極小の点で構成された二次元コード「ドットコード(GridOnput)」が印刷されています。

「Makuakeでの支援額が270%を達成! 英検®対策ができる音声ペン「オトデルペン」に待望の追加リターンが登場!」のページです。デイリーニュースオンラインは、旺文社小学英語オトデルペン音声ペンでる順パス単ネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る