【大好評にて第2回開催】株式会社明陽住建が、愛知県知多市にて1/29(土),1/30(日)の2日間、自然と共生する雨楽な家の完成見学会を開催いたします。 (3/5ページ)

バリュープレス


土間からは 脱衣室に直接上がれるので外出から帰ってすぐに着替えや洗濯、お風呂へ行くのもスムーズ。
独立した洗面台を玄関の側に設けているので、家族だけでなく来客時の手洗いもバッチリ。
気になる衛生面もしっかりカバーした帰宅動線をつくりました。

4.オープン収納

2階の家族の個室のクローゼットはあえて扉をつくらないオープン収納にしています。
服や小物を取り出しやすく、しまいやすいので日々の家事効率が上がります。
収納ボックス等を使えばレイアウトも自由自在。必要なときに必要な量の収納が作れます。

5.勾配天井のロフト

2階の洋室に設けた、はしごで上がれるオープンロフト。
収納としてはもちろん趣味のスペースやお子さんの秘密基地にも使える広さです。
勾配天井で圧迫感もありません。寝室の上部にもコンパクトなロフトを設けて縦の空間をしっかり活かします。

6.かわいらしい外観

ガルバリウムの外壁は奥さまこだわりのパステルグリーンとバニラカラーの組み合わせを選択。
軒裏等のナチュラルな木の色とも好相性のかわいらしい外観デザインです。
屋根からのびる煙突や階段のある玄関アプローチも良いアクセントになりました。

■雨楽な家とは


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MzUwMCMyODc5OTcjNDM1MDBfSXBlSHl1eXlBVS5qcGc.jpg?size=file_data ]
「雨楽な家」の床や柱は無垢の桧材、壁は漆喰塗りや和紙貼り。
すべて本物の自然素材です。
日本の伝統を感じさせる柱を表しにした真壁造りの室内は、
森の中にいるように桧の香りに包まれます。
「【大好評にて第2回開催】株式会社明陽住建が、愛知県知多市にて1/29(土),1/30(日)の2日間、自然と共生する雨楽な家の完成見学会を開催いたします。」のページです。デイリーニュースオンラインは、雨楽な家完成見学会知多マイホーム注文住宅ネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る