「見知らぬ誰かと、安全安心ツーリング」SNS!『つーともリンク』本日1月27日(木)広報サイト公開/2月26日(土)β版サービス開始 (2/5ページ)

バリュープレス

その反面で、個人情報の悪用など、情報セキュリティに関するリスクの問題が発生することは、もはや珍しいことでもありません。

誰しもリスクを避けたいとしても、悪用は見えないところで行われるがゆえに厄介であると考えます。

自身がリターンライダーである代表清水も、ツーリングの相手を探す際にこれらの問題に頭を悩ませたことがありました。
また近しい周囲、とりわけ女性や学生さんに同様の不便が多々あると知ったこともきっかけとなり、手軽で安全なツーリング機会の提供が可能な、インフラとしてのサービスを着想。


(手軽さだけにつられた個人間の接触はリスク要因)
        +
(ツーリング相手を探すインフラが整っていない)
        ||
(相手探しの安全なインフラがあると便利)


グループの属人性を排除することで手軽さと個人情報保護のメリットを両立させた点が、本サービスの新しさです。
なお、サービスのシステム化にあたってビジネスモデル特許を出願済みです。

ライダーの、ライダーによる、ライダーのためのツーリングSNSとして、「ライダーの“ぼっち”解消」をより手軽かつセキュアに実現したく、当サービスの提供を開始いたします。

【ポイント】見知らぬ者同士の接点で起こりうるリスクを、特許出願済みのシステムで解決

つーともリンクは「一期一会の匿名コミュニケーション」が基本。
地元密着の掲示板やSNS等オープンチャットなどでツーリング相手を募集する場合と比べ、以下のような優位性があります。

--------
1.ライダーが望まない“ぼっち”を解消し、QOL(※)を向上
※Quality Of Life、生活の質

働き方改革などで多様化する余暇時間。“ソロツー”を消去法の結果にしないために、「誰と」が軸になる従来の方法ではなく、日時と場所を軸とした「いつ、どこで」のマッチングを採用しています。
日時、エリア、好みのスタイルで絞り込み、プチツーリングの相手をその都度単発で探せます。

「「見知らぬ誰かと、安全安心ツーリング」SNS!『つーともリンク』本日1月27日(木)広報サイト公開/2月26日(土)β版サービス開始」のページです。デイリーニュースオンラインは、ソーシャルビジネスソーシャルグッドバイク女子ワーケーションおうち時間ネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る