第一回「みらいの会」が、家庭薬新聞(令和4年1月1日号)に掲載されました

バリュープレス

配置薬業界活性化を目的とする第一回「みらいの会」(旧霊芝サミット)が家庭薬新聞(令和4年1月1日号)に掲載されました。
「みらいの会」は配置薬卸の広栄ケミカル株式会社(福岡県北九州市、友田洋三社長)と霊芝商品等専門メーカーの株式会社上薬研究所(神奈川県横浜市、田中愼一郎社長)の合弁会社「みらいのチーム」によるもので、第一回「みらいの会」は2021年11月13日横浜市中区で開催されました。


「人と人とのつながりの価値を最大化し、配置薬業界の未来を拓く」をテーマに業界を活性化する事を目的に約16社が参加したイベントで、令和3年版 厚生労働白書でも顕著に見られる感染拡大前後で激減した「対面」でのコミュニケーションをメインに、家庭内のヘルスケアに配置薬がどのように役立てるのかについて活発な意見交換が行われました。
詳細https://www.joyakuken.co.jp/topics/20220201.html
若い世代と貴重な対面コミュニケーションの機会に

「在宅中の若い世代と生薬や漢方の話をする機会が生まれた」との意見も多く、置き薬の伝統的な業態である定期的に訪問するスタイルが、コロナ禍で市販薬のオーバードーズ(過剰摂取)が懸念される若い世代への、貴重な対面の機会にもなっている事実が共有されました。

オーバードーズとはhttps://joyakuken.info/overdose/


今後は年4回程度の勉強会を定期的に開催予定。次回の勉強会日程は2022年3月11日(金)。
こちらの様子の家庭薬新聞で紹介を予定しています。また、みらいのチームの取り組みの様子も今後発行の家庭薬新聞のコラム等で定期的に紹介される予定です。


▼会社概要
<株式会社上薬研究所会社概要>
会社名 株式会社 上薬研究所(じょうやくけんきゅうじょ)
所在地 〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町74-3
地図 https://goo.gl/maps/JA3icU6oXf7FFdZi8
代表者 代表取締役 田中 愼一郎
設 立 昭和56年10月24日

URL : https://www.joyakuken.co.jp/
情報HP : https://joyakuken.info/
事業内容 健康食品の研究開発、企画・製造及び、販売
主要取引先 全国の動物病院
株式会社ツルハ
広栄ケミカル株式会社
JRA及び地方所属の各厩舎(順位不同)


▼本件に関するお問い合わせ先
株式会社 上薬研究所 〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町74-3
担当者:田川 信子(たがわ のぶこ) 電話番号 0120-555-014
広栄ケミカルHP http://koei-chemical.sakura.ne.jp/star-energy/
家庭薬新聞HP  http://www.kateiyaku.co.jp/




提供元:valuepressプレスリリース詳細へ

「第一回「みらいの会」が、家庭薬新聞(令和4年1月1日号)に掲載されました」のページです。デイリーニュースオンラインは、オーバードーズ配置薬上薬研究所霊芝横浜市ネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る