「第31回歯科衛生士国家試験(3月6日実施)」会場にて“未来の歯科衛生士”に直接エール!未内定学生約1,000名の就職活動をサポートする就活BOOKも手渡し (2/4ページ)

バリュープレス



 当社が直接、関東・関西・東海エリアの歯科衛生士学校にリサーチしたところ、国家試験実施時点でも、およそ1,000名が未内定であることがわかりました。

 続くコロナ禍の中で最終学年を迎え、例年とは異なる状況下で就職活動を進めていかなければならなかった2022年卒の歯科衛生士学生たち。歯科衛生士となるためには3月の国家試験突破が必須であり、まずは試験勉強に時間を割かなければならないことから、卒業まで1ヶ月を切っているにもかかわらず、依然未内定の学生も多いという状況が生まれています。

 そこで当社は、未内定学生の就活を支援するため、合格祈願グッズに加えて就活BOOKをお渡ししました。就活BOOKには、新卒学生を積極的に受け入れている歯科医院の求人情報のほか、歯科衛生士学校の教員や独立開業など、さまざまなフィールドで活躍するDHのキャリアインタビューも掲載。就活だけでなく、これからのキャリア形成の参考にもできる1冊となっています。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NDE2IzI5MTg2NiM2NDE2X3djTUhlRnhCSFEuanBn.jpg ]
 当社では求人の枠にとどまらず、引き続き「過去問アプリ」「クオキャリア奨学金」などを通して歯科衛生士の資格取得支援にも取り組み、1人でも多くの方が夢を実現し輝かしいキャリアを歩めるよう、あらゆる方面からバックアップしていきます。
「「第31回歯科衛生士国家試験(3月6日実施)」会場にて“未来の歯科衛生士”に直接エール!未内定学生約1,000名の就職活動をサポートする就活BOOKも手渡し」のページです。デイリーニュースオンラインは、DHクオキャリア国家試験予防歯科歯科衛生士ネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る