本当の自分の好みの香りがわかる―新時代のフレグランス選びはKAORIUMで (2/2ページ)

美容最新ニュース


こうして『自分が最も好む1本のフレグランス』と、選んできた好みのサンプルや言葉から導き出される『自分の香りの好みの傾向』がフレーズとして表示されるのだ。

新しいフレグランス選びは自分のためのフレグランス選び

香水選びは従来『ブランド』や『素材』、『店員やネットのクチコミ』などが判断材料になる場合が多い。
そんななかで、自分の好みを導き出すKAORIUMの取り組みはフレグランス選びに革新をもたらしている。KAORIUMを開発したSCENTMATIC(セントマティック)社の栗栖代表取締役に聞いたところ、店員の接客態度にも変容が見られるという。
従来は店員のおすすめや人気の香りを中心におすすめしていく販売方法だったものが、より個人の好みに合った香りをすすめられるようになった、とのことだ。

香りは人をより豊かにする可能性がある―。
その点に着目し、開発されたKAORIUMは、KO-GUのようなフレグランスブランドにおける展開の他にも、KAORIUM for SAKEとして日本酒選びやペアリングフードの提案、SPORTS × KAORIUMとしてスポーツ選手への香りよるパフォーマンスアップサポートプロジェクトなども行っている。

直近ではクラフトビールをKAORIUMで選んでいく、という大和醸造とのコラボレーション展開も行われる等、活動範囲を多岐に広げている。

まずは気軽に訪れることができるKO-GU(新宿ルミネ1、B1)店頭にてKAORIUMを体験し、あなたの本当に好きなフレグランスと香りの好みを見つけ出してみてはいかがだろうか。

【参考】
※SCENTMATIC株式会社
https://scentmatic.co.jp/
「本当の自分の好みの香りがわかる―新時代のフレグランス選びはKAORIUMで」のページです。デイリーニュースオンラインは、美容NS香りトレンド女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る