今の季節に食べたい春を感じるお漬物『かぶ桜』で食卓に彩りを (2/2ページ)

おためし新商品ナビ

桜の花びらと一緒に盛り付ければ春を感じる華やかな1品に。

塩漬けと言っても塩辛さはなく、マイルドな味わい。かぶはやわらかさの中にも、シャキシャキとした程よい食感が残っており、上品な甘みと穏やかな酸味を感じる。

■晩酌にも春を、かぶ桜と日本酒のマリアージュ

後味にふわっと感じる桜の風味。シンプルな塩味で仕上げてあるので食べやすく、いつもの食事はもちろんのこと晩酌のお供にもおすすめしたい。

キリッとした日本酒とともに味わえば、かぶのまろやかな甘みや桜の風味がより引き立つような印象。あっさりとしたお漬物なので、冷酒との相性がいいかもしれない。クセがなく食べやすい味わいなので、ビールやハイボール、焼酎などとあわせても合いそう。

■食卓に春を感じる一品を

ほどよい歯ごたえでサラダ感覚としても頂ける。しっかりと汁気を切れば、お花見弁当の一品としてもおすすめ。お弁当にさっぱりとした味わいが加わることで、味のバランスも整う。

子供から大人まで、どの世代にも食べやすい上品な味わい。桜の花びらが入っていることで、味わう時に気持ちも華やぐ。春の季節にぴったりの桜を感じるお漬物『かぶ桜』は期間限定(2022年2月1日~4月30日)で首都圏のスーパーマーケットにて発売中。鎌倉あきもと公式オンラインショップでは、オリジナルの漬物をはじめ、紀州梅干、キムチなど自慢の漬物も発売しているので、ぜひチェックしてみて。

「今の季節に食べたい春を感じるお漬物『かぶ桜』で食卓に彩りを」のページです。デイリーニュースオンラインは、かぶ桜鎌倉あきもと秋本食品株式会社漬物カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る