面倒なゴシゴシ洗いはもう不要! 上履き洗いが楽になる『白さが際立つスニーカーつけおき洗剤』をおためし! (2/4ページ)

おためし新商品ナビ



使用前には必ず、裏面の「洗える靴」「洗えない靴」をチェックしよう。上履きは“水洗いできるプリントの入っていないもの”ならOKだ。靴紐や中敷きは洗うことができないので、外しておこう。泥汚れがついていたら、あらかじめ落としてから使用していく。

準備ができたら、洗剤液を作ろう。袋の中には専用のスプーンが入っている。

桶やバケツに4Lの水を張り、洗剤8g(スプーン2杯)を入れてとかしていく。汚れがひどい場合はぬるま湯を使うといいらしい。

洗剤液ができたら、液が靴の中までしっかり浸透するようにつけておく。あとは30分程待てばOKだ。めちゃくちゃ簡単! 待っている間に掃除をしたり、子どもと遊んだりできるのでありがたい。片方ずつ洗う手間も省けるので、とても楽ちん!

しばらくすると、何やら水が黒ずんできた…。
「面倒なゴシゴシ洗いはもう不要! 上履き洗いが楽になる『白さが際立つスニーカーつけおき洗剤』をおためし!」のページです。デイリーニュースオンラインは、白さが際立つスニーカーつけおき洗剤アイメディアつけおき洗剤洗剤カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る